石空川渓谷の後、寄りました。
久しぶりでしたが、
こんなに大変なコースだったっけ?と思いつつ、
神蛇滝までの周回でした(^-^;
日当たりの良い対面の紅葉は見頃、きれいでした。
遊歩道はまだ青々していたので
もうしばらく楽しめそうです。
今日は
午前、午後と二回滑落があったようです。
どうかご無事でありますように。
お互いに気をつけましょう。
. . . 本文を読む
タァサイの葉らしくなりました(^^)
玉ねぎも良い感じ!
いろいろ何とか順調に育っています。
お花は今白菊が綺麗です。
黄菊はまだ蕾、これから楽しみ♪
野菜は順調なんですけど…
いろいろ順調で無いこともありまして(^-^;
最近車のベアリングを交換。
トシちゃんのバイクも故障、修理。
携帯の液晶が真っ黒になって只今修理中。
思い出の時計を修理したのはともかく(^-^;
いろ . . . 本文を読む
マゴタンが楽しみにしている苺。
白いお花が咲いて「絵本のイチゴと同じだ~」と
見つめてました。
一先ずヨカッタ、ヨカッタ!♪
ほうれん草もだいぶ大きくなってきましたが、
食べるにはまだまだ。
コチラも楽しみだけど、
食べごろになったらあっという間に無くなりそう^^;
大根はそれらしい葉っぱになってきました。
当たり前だけど不思議な感じ(^^ゞ
この葉っぱも美味しそう♪
でもも . . . 本文を読む
御殿場新5合目から約千メートルの標高差。
意外にも登ったな…って感じでした(^-^ゞ
下双子山より
最後は、強風で体力の限界!
宝永山まで行く予定でしたが敢えなく挫折(^-^;
下山は富士宮口新5合目へ下山。
落葉松の黄葉や、林道沿いの紅葉は素晴らしく
とても綺麗でした。
夜はいつもの仲間とガスト山でした(^^)♪
トシちゃんはツーリングでして、
酒の肴になってましたとさ(^-^ . . . 本文を読む