![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/60a6efc8d5fac068019dfc48948a7bd7.jpg)
冬になると編み物したくなります(^^ゞ
で、マゴタン達に編んでみました。
まず一つ目。
写真撮る間が無く幼稚園に行った後、
一番上の孫が突然来てくれまして、
被せてしまいました(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/f24d32594e0aa99e962ca9cb558b8e46.jpg)
優しくて、しっかりしてて、
ノリの良い子です(^^ゞ
(婆バカですからご勘弁を!笑)
今日は学校が午後からだということで、
旅行に行った時のお土産を届けに来てくれたのでした。
お漬物美味しかったよ♪アリガト!
冷蔵庫空っぽだったけど、
あるものでおばあちゃんのおもてなし^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/57353a78e3466db0c2b70d8a35ba7172.jpg)
庭の新鮮野菜も入れてネ(^^♪
これは少し前に撮ったものですけど^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/b30bdf2ed87a52f766808e9844b1be33.jpg)
そうそう、先日の宝登山の帰りに買ってきた
しゃくし菜も出したけど、
味噌漬けの豚肉は食べちゃった・・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/6d33a8b6097a2c3c67115c243a0213d7.jpg)
もっと買ってくれば良かったネ^^;
近々一緒に山に行く約束をしたし、
デカザックも持ってもらうことに・・・
楽しみだわ~えへへ(^^ゞ
これかわいいですね。
大きなモデルさんも。
毛糸あるけど、とりかかれないなまけものです(・・;)
羊さんの帽子、かわいいなぁ❤
いつも思うけど、sanaeさんってば手先が器用ですね。
働き者だし~凄いなぁーって見ています。
お山も畑も家庭科もダメダメだから、私もなまけものかもしれません^w^;
で、帽子ようやく三つ全部完成しました(^^ゞ
でも私こそなまけもので、気分で編んでますから^^;
手芸は勢いが必要ですね(笑)
昨日高尾山に行って、またまた思い出していましたよ~♪
どこかにいらっしゃらないかな???と(笑)
私は全然器用じゃないですよ^^;
下手の横好きっていうのか、なんでも自己流ですから失敗ばかりです^^;
自己満足の世界ですからいい加減ですが、
仕事や流通のお仕事の人の大変さが身に沁みます^^;