気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

皆既月食

2014年10月08日 | 日常のできごと

今日は皆既月食、3年ぶりだそうです。
自宅前から写してみました。

太陽と地球、月が一直線に並び、地球の影で
月が暗くなってしまう皆既食の時間は約1時間。

月に18時15分ごろから地球の影がかかり・・・

18:52


19:06


19:21



19時25分から20時25分ごろまで皆既食。
きれいな赤い月になりました。

19:43



生憎大きな雲がかかり、しばらく月が見えそうもないので
この後の撮影は諦めました。

高所や雲の出ていない所では天の川と一緒に撮れたのでしょうね。

天の川といえば先日飯盛山の平沢峠で撮っている人がいたので
私もカメラを向けたのですが巧く撮れませんでした。

一眼にして星空を撮りたかったのですが
まだまともに撮ったことがありません^^;

また初めから勉強しなければ・・・^^;

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『同級生』東野圭吾著 | トップ | 実りの秋 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなあ~ (るたん)
2014-10-08 21:58:03
我が家は、全部雲の中。
綺麗に撮れてますよ(^_^)v
返信する
るたんさん (sanae)
2014-10-08 23:01:40
なんと!
そちらはてっきり満天の星空かと思ってました。
残念でしたね~♪こちらも星は出ていませんでした
返信する
さすが (のぞむ)
2014-10-08 23:06:35
シャッターチャンスは逃しませんね
返信する
のぞむさん (sanae)
2014-10-09 13:53:16
次回は来年4月だそうですね(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事