
今日はお墓参りでした。
お盆休みですが今年は家でおとなしくしています(^^ゞ
山には行かずにNHKの録画を
観たりして(^^ゞ

連日のオリンピックの活躍と高校野球を楽しんでますが、
神奈川(横浜)は今日負けてしまって残念。
オリンピックはメダルの数がどんどん増えて凄いですね~
毎朝夕水やりを欠かさないお蔭で、
我が家も赤いメダル?を連日収穫(^^ゞ
毎度同じものばかりですし、
変わり映えのない毎日ですので
まとめてのアップです^^;
8月10日(水)の収穫

8月11日(木)の収穫

8月12日(金)の収穫

8月13日(土)の収穫

8月14日(日)の収穫

これは今日、弟の家へ(^^ゞ
塀伝いのきゅうり。
今年初めてやってみました。

何故かと言いますと、
実はこれ、防犯(痴漢)対策なんです。
「はぁ?」と思われるでしょう?(^^ゞ
ここかどうか分からないのですが、
電柱の陰に隠れていたらしく
家の近くで小学生が狙われまして、
その死角を無くそうと、電柱との間に
プランターをいくつか置いたのですよ。
暗くなったら電気がつくようにしたり。
意外にもキュウリやらゴーヤやら生って、
ひまわりが咲いてご近所さんにも
楽しんで貰えたり、一石二鳥です(^^ゞ
ゴーヤもそろそろ。
明日か明後日には食べられるかな?
それにしても生りだしたら
これも連日の豊作になりそう・・^^;

その頃には娘たちも帰ってきて丁度良いかも(笑)
我が家のお花
朝顔


オクラ

ひまわり

テレビ観戦しながら買い置きの生地でチクチク(^^ゞ


マゴタンの服ですが、一枚じゃ怒られそう^^;
トシちゃん、そんなに増えちゃって
どうするの~カブトの幼虫・・・^^;

ペットボトルでそれぞれ戸建ての住まいを作っているしぃ・・^^;
こんな近況です(^^ゞ
さぁて、錦織選手がんばれ~
いつも拝見しております。
更新がないので、体調を崩されたのか?
と心配しておりました。
良かったです。
我が家のゴーヤは、何故か雄花ばかりです。
どうもご心配おかけしました(^^ゞ
毎日暑いですねー
でも体調は崩していませんのでご安心ください^^;
動いていないので歩けるかどうかが心配なこの頃です。
雄花ばかりということは実にならないのですか?
我が家のは去年実った実から種を採って蒔いたものです。
まだ食べてないので美味しいかどうか・・・^^;
そろそろ収穫時なのでまたアップしますね(^^♪
たまには?ゆっくり過ごされるのも良いものでしょう~。
私もお盆は帰省した子供達と近くの観光を楽しみ、山ナシでした。
最後の写真、トシちゃんの顔が素晴らしい~。
私も子供の頃、カブト虫やクワガタが好きでした。
やまとそばさんはご家族仲良しで良いですね。
男性は昆虫好きな人多いですよね。
トシちゃんは遊んでもらってます(笑)