気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

銀座と高尾

2016年04月25日 | その他お出かけ

久し振りの銀座。

ニコンのサービスセンターへ。
銀座といってもこんな野暮用ばかり(^-^;

マクロレンズの修理でした。

待っている間に一人ランチ(^-^ゞ


分解修理でGW明けになるのかと思ったら
その場で直りました。良かった♪


そのまま四ッ谷経由で高尾へ(^-^;

カヤランを見てきました。
スマホで撮れたのはまだ蕾。


満開のは高い場所でスマホでは無理でした(^-^ゞ

カメラも私のでは大きく撮れず…(^-^;


他にも見たいもの、
確認したいものがあったけれど
残念ながら時間切れ。

家に着くのは7時頃かな?

疲れました(^-^;
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パールもダイヤモンドもおあ... | トップ | 山梨県:パール富士?とスミ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石ですね (うーさん)
2016-04-25 20:55:19
こんばんは

もう高尾でこの蘭を見つけられましたか?
流石ですね
この蘭が、どのような木に着生し、どのような環境を好むか
理解すれば、見付けるのはそんなにハードルは高くないと
感じています

上を見たり、下を見たり探索すると、更にスピードダウンしますね
返信する
Unknown (GRI)
2016-04-26 06:43:47
銀座と高尾って、すごいギャップが・・・
銀座も登山の服装で闊歩されたんですか (^。^)

レンズ、早く治って良かったですね。
マクロ・・・欲しいんですが、荷物が増えるんで二の足踏んでます。

それにしても、フットワーク良いですね~ (^^)/
返信する
うーさん (sanae)
2016-04-26 18:54:30
先日はお世話になりました(^^ゞ

以前隊長から高尾のカヤランというのも課題が出てましたがようやく確認できました。
どんな感じか分かったので良かったです。
いつも下ばかり見てましたから気づかないはずですよね(笑)
今回は上ばかりでした(^^ゞ

ますますうーさんについて行くのが大変!(^^ゞ
返信する
GRIさん (sanae)
2016-04-26 19:03:01
すごいギャップでしょう?(笑)
ただ、共通点はどちらも東京でして(^^ゞ
交通網の充実している都会ならではのフットワークです^^
服装はGパンとシャツの普段着^^; ラフな格好ですよ。
ちょっと麓を歩いただけですから(^^ゞ

レンズですが、マニュアルが常にオートになってしまったので分解に出さなきゃダメかも言われ、
GW明けまで使えないと諦めてましたがその場で直って良かったです。
返信する

コメントを投稿

その他お出かけ」カテゴリの最新記事