![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/f9ee70357b7010032dbdd35b85442ad9.jpg)
私の場合、山用汗ふきのお気に入りはガーゼ手ぬぐいで、
時々山帰りの時に余分に買ってはお土産に差し上げたりしています(^^ゞ
そのストックのガーゼ手ぬぐいで何かできないかな・・・と、
またまたマゴタンのキャミソールを作ってみました^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/4d2d54e4e311b6d23ef21be34b8d678c.jpg)
イチオウ型紙を作り
手ぬぐいに合わせて(ここ大事^_^;)適当にジョキジョキ切って、
サクサクミシンを踏んで(今は手元で操作ですが^_^;)約2時間。
マゴタンがお昼寝から起きたころほぼ出来上がり。
素直に喜んでくれると調子に乗って又すぐ作ってしまう婆バカです^_^;
さて今日は金曜日、いつもなら出かけたいところですが
どうにもお疲れモード^_^;
明日また考えることにして(雨かなぁ・・)もう寝ますか・・・(-_-)zzz
時々山帰りの時に余分に買ってはお土産に差し上げたりしています(^^ゞ
そのストックのガーゼ手ぬぐいで何かできないかな・・・と、
またまたマゴタンのキャミソールを作ってみました^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/4d2d54e4e311b6d23ef21be34b8d678c.jpg)
イチオウ型紙を作り
手ぬぐいに合わせて(ここ大事^_^;)適当にジョキジョキ切って、
サクサクミシンを踏んで(今は手元で操作ですが^_^;)約2時間。
マゴタンがお昼寝から起きたころほぼ出来上がり。
素直に喜んでくれると調子に乗って又すぐ作ってしまう婆バカです^_^;
さて今日は金曜日、いつもなら出かけたいところですが
どうにもお疲れモード^_^;
明日また考えることにして(雨かなぁ・・)もう寝ますか・・・(-_-)zzz
出産祝いにあれこれ見ていたんですが
子供のものを作ったり選ぶのってなんだか楽しい♪
超高齢化な日本で子供の存在って貴重ですよね。
なんでもちっちゃくって可愛いですよね~
イッチョマエに大人顔負けのお値段にびっくりしたりしませんか?
でも選ぶのって楽しいですよね。
手作りも大変ですけど楽しみなものです(^0_0^)
これからの日本を背負ってもらわねばなりませんからせめて体の動く今のうちに出来ることをしてあげねばと思います(^^ゞ
未来ある将来になるといいですね。
>サクサクミシンを踏んで(今は手元で操作で
そう言えば、
今の子供にはU+FF02ミシンU+FF02とU+FF02踏むU+FF02って結びつかない言葉でしょうね(笑)
懐かしい響きですねぇ
泣こうが叫ぼうが可愛い!
笑顔を向けられたらそれこそたまりませんって(笑)
ミシン、私はベルトのついている時から使っていますから!^_^;
今の子には尚更骨董品、これ何?ですよね(笑)
ミシンと踏むたしかに今は昔の話なのかもしれません(^^ゞ
後のリボン結びがとってもキュートです。
たっぷりな愛情にこたえてくれる笑顔はたまりませんね~
トシちゃんもメロメロでしょう!
・・・子供が小さいころ、オーバーを作ったら、裃みたいで、厚すぎて、腕が曲がらないという作品が出来上がり、愕然ヾ(・_・;)チョット‥としたことを思い出しました・・・
う~~ん、さすがにsanaeさまの作品は、着易そうです・・・。
たくさん遊んで、汗掻いても、これなら、今年の夏を乗り切れそうですね。
・・・それにしても・・・器用だなぁ~。
あるもので何かできないかなと考えるのも面白いです。
出来上がって喜ぶ顔を見るとまた作ってみようなんて・・・コチラの方がよほど喜んでいますよね(笑)
トシちゃんもメロメロですよ~昨日は一緒に公園に遊びに行ってました(^^ゞ
マゴタンもジィチャンと後を追いかけまわしています(笑)甘え上手です(笑)私も甘えようかしら(^^ゞ
失敗もまた懐かしいですよね。私など数知れずです(^^ゞ
失敗作も子供にすれば嬉しい母の愛情、しっかり受け止めてくれていることと思います。私もそう思いたいです^_^;
ガーゼはもともと汗拭きに向いてますもんね。
それに軽くて着るのも楽ですし、洗濯も楽♪
作り方は簡単です、ほぼ本に書いてある通りにつくったのですから(^^ゞ
この時期、素材はガーゼがベスト。
孫タンきっと感謝感謝で、おバァちゃまの株またアップ間違いなし。
山では一年中使っています(^^ゞ
マゴタン、覚えていてくれるでしょうか?^^;