気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

丸川峠の丸鍋

2018年07月08日 | 日常のできごと

我が家の炊飯器はガス炊飯器を使ってますが、
一部壊れてしまいました。

買い替えようと、早速ガス屋さんに連絡したのですが、
パンフレットが届くまで、思い立って
この丸鍋を使ってみました。

ご存知大菩薩嶺の丸川峠で買い求めた丸鍋です♪
いきさつの詳細はコチラ

早くも5年以上前になりますが、
当時は山で使ったこともありました。

今はテント泊することも殆どなくなりまして、
無用の長物になりかけておりましたが、
今これが我が家で大変重宝しています。

もちろん美味しくおこげを作らず炊けるのですが、
美味しいおこげを作るのも自由自在です(^^ゞ
それでいて鍋は焦げ付かず、
いや~とっても便利!嬉しいです♪

ガス炊飯器は今まで5合炊きでした。
この丸鍋は4合まで炊けますから、
ガス炊飯器は買わないでもいいかな・・・
なんて^^;

今夜はカレー、大盛り(^^ゞ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもは正直 | トップ | 野菜の収穫 7/9 »

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事