ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気楽に山歩き
山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。
無事誕生\^o^/
2011年12月09日
|
マゴタン通信
喜び二倍三倍、男の子(左)と女の子(右)の双子です。
これから大変でしょうが一先ずホッとしました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (38)
«
いよいよ今日
|
トップ
|
その時マゴタンは・・・
»
このブログの人気記事
府中の桜並木:2025.4/8
群馬:表妙義中間道(2014.11/23)レポ
大倉山公園梅林:2026.2/19
ドクターイエロー上り 2025.4/7
東高根森林公園の花(2014.4/12)レポ
38 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
祝、誕生♪
(
はなねこ
)
2011-12-09 16:43:14
おめでとうございます。
そして、わ〜 可愛い双子ちゃんですか。
家族が増えるのは何より嬉しいことですね。
これからのお孫ちゃんたちの成長ぶりを見せていただくのも、たのしみです。
ますますお忙しくなりそうですから、お身体大切にされてください。
返信する
おめでとうございます♪
(
矢車草
)
2011-12-09 18:12:30
わぁ、なんておめでたいんでしょう!
それも 男の子と女の子の双子だなんて素敵ですね。
ますます賑やかになりそうなsanaeさん家ですね。
マゴタン通信 楽しみにしていますね。
ばあば、じいじも元気で頑張らなくてはですね。
私の妹のところは女の双子・・・もう中三ですけど
双子ちゃんっていいですよぉ。
本当におめでとうございます
返信する
今日の誕生花は水仙 (かな?)
(
ミドリ
)
2011-12-09 18:28:26
お兄ちゃんと妹さん?
お姉ちゃんと弟さん?
二卵性の双子ちゃんはsanaeさんと同じ卯年生まれなんですね♪
元気なマゴタン達がさらに加わって、
トシちゃん・sanaeさんは大忙しの毎日がやって
くるのでしょうね。楽しみですね。
おめでとうございます。
返信する
祝!
(
さるや
)
2011-12-09 20:14:14
祝!お誕生。ようこそ。
返信する
おめでとうございます~1
(
mikko
)
2011-12-09 20:24:37
双子ちゃんですか~
喜びも二倍ですね。。。
一気に忙しくなりそうですが
喜びも楽しみも二倍ですから~
マゴタン通信がますます楽しみです。
双子ちゃんの山でびゅ~はいつかな?
(って気が早すぎる?)
返信する
はなねこさん、こんばんは♪
(
sanae
)
2011-12-09 21:08:15
ありがとうございます。
身内に双子って初めてでとても不思議な感じです(^^ゞ
これからどんな生活になるのか想像もつきません(笑)
体壊さないように頑張らねば・・(^0_0^)
返信する
矢車草さん、こんばんは♪
(
sanae
)
2011-12-09 21:11:13
矢車草さんの御親戚にも双子ちゃんがいらっしゃいましたか。
女の子の双子ちゃん可愛いでしょうね~
男の子と女の子って見ているととても不思議です。
でも可愛いですよ~♪
返信する
ミドリさん、こんばんは♪
(
sanae
)
2011-12-09 21:14:56
どうもありがとうございます。
そんな訳でなかなかお誘いできずすみませんでした。
お元気ですか~
もう一回り上の同じ干支の孫もいますけど
この子たちも同じ干支なんですよね。
なんとなく嬉しいです♪
男の子が上で、女の子が下なんです。2分の差ですけど(笑)
返信する
さるやさん、こんばんは♪
(
sanae
)
2011-12-09 21:16:50
ありがとうございます。
無事に誕生してホッとしました(^^ゞ
果たして今後山に行けるんだろうか…ボソッ(#^.^#)
返信する
mikkoさん、こんばんは♪
(
sanae
)
2011-12-09 21:23:09
ありがとうございます。
無事に産まれてホッとしています。
このごろそんなことで忙しく、ブログにもご無沙汰でしたが入院されていたとか・・・大変でしたね。
また元気に山に行かれますように。
私は当分無理っぽいですが・・・^_^;
山歩きよりマゴタン通信の方が多くなったりして・・^_^;
山デビュー楽しみですね~
何とかマゴタンと山歩きをドッキングさせて(笑)
返信する
おめでとうございます
(
小太り親方
)
2011-12-09 22:54:41
Sanaeさん、トシちゃん おめでとうございます。
家族が増えて幸せも喜びも倍増ですね。
いつの日かサイテイでご一緒出来るのを願っています
返信する
かわいい
(
わい
)
2011-12-09 23:21:11
男の子と女の子の双子ですか!
元気に育って欲しいですね
おめでとうございます!
返信する
おめでとうございます!
(
まきchin
)
2011-12-09 23:32:31
すっかりごぶさたしておりますが。。。
双子ちゃんの誕生、おめでとうございます!
かわいいですねぇ~~
喜び倍増ですね♪
これはもう、今後のマゴタン通信が楽しみでなりません。
お姉ちゃんのマゴタンと、双子ちゃんのマゴタンと。
トシちゃん・sanaeさんも大忙しですね(*^^*)
返信する
小太り親方さん
(
sanae
)
2011-12-10 00:08:59
ありがとうございます。
サイテイデビュー今から楽しみにしてます(^_^)ゞ
返信する
わいさん
(
sanae
)
2011-12-10 00:17:19
ありがとうございます。
娘からの嬉しいプレゼントです(^_^)V
返信する
まきchinさん
(
sanae
)
2011-12-10 00:33:53
ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそご無沙汰しています。
こういう事情でなかなかコメント出来ませんで失礼しています(^^;)
思いがけないことでいまだに信じられない気持ちです(^_^)ゞ
この先どうなることか見当もつきませんが、今はただただ嬉しいです。
返信する
わーい!
(
JO
)
2011-12-10 07:36:38
双子ちゃん、とってもかわいい!
おめでとうございます\(^o^)/
ママ&パパは大変ですけど、sanaeさん&トシちゃんの
HELPがあるから心強いですね♪
今後のマゴたん通信も楽しみにしていま~す。
返信する
おめでとうございます
(
はらっぱ
)
2011-12-10 13:00:27
まあ驚いた!
双子ちゃんだったのですね、しかも男の子と女の子(^^)
赤ちゃんは生まれてからが手がかかり大変ですから これから忙しいことでしょう。
寒くなってきたので どうぞ身体を労わりながら頑張って下さいね。
我が家もそろそろ孫が増える予定なんですよ(^^)
返信する
おめでとうございます
(
岐阜ぺんぎん
)
2011-12-10 13:16:28
双子ちゃん
しかも 男の子&女の子
『ほっこり』
いただきました
ありがとうございます
返信する
万歳!!
(
輝ジィ~ジ
)
2011-12-10 13:18:08
sanaeさん
無事誕生おめでとうございます。
一気に男の子と女の子増えるなんてめったにありません。
貴家の益々の弥栄間違いなしです。
返信する
Unknown
(
Rie
)
2011-12-10 14:08:50
わ~双子ちゃんだったのですね!
可愛らしい(*^^*)
喜び二倍だ
我が家も妹が来月出産を控えております
家族が増えるって良いですね
無事に産まれて良かった!
おめでとうございます☆
返信する
おめでとうございます
(
ぼのぼの
)
2011-12-10 16:58:24
娘さんも双子だったのでさぞかし大変だったでしょう。
お孫さんも一気に妹、弟のお姉さんになったので大変でしょうね。
おじいちゃん、おばちゃんも大忙しでしょうね。しばらく頑張ってください。
我が家も来年、3人になります。
予定は一人ですが。
里帰りをしたときの孫の風呂は、私の役目となっているのですが3人は無理です。(笑)
返信する
JOさん
(
sanae
)
2011-12-10 21:03:58
こんばんは。
ありがとうございます♪
親になると逞しくなるものですけど、さすが双子となると娘も戸惑っているみたいです^_^;
私も・・・ですが^_^;
がむばりまっす!(笑)
返信する
はらっぱさん
(
sanae
)
2011-12-10 21:08:17
こんばんは。
はらっぱさんもお孫さんが増えるんですね。
嬉しいことですね。
心配も多い今年でしたが元気に育ってほしいものです。
家族が増えるっていいですよね(^0_0^)
お互いに体を大切に頑張りましょうp(^-^)q
返信する
岐阜ぺんぎんさん
(
sanae
)
2011-12-10 21:11:26
こんばんは。ありがとうございます。
産まれるまで信じられない気持でしたが
目の前に見て不思議な気持ち&嬉しい気持ちで
にやにやしてしまいます(#^.^#)
返信する
輝ジィ~ジさん
(
sanae
)
2011-12-10 21:13:56
こんばんは。
なかなかないことですよね。
娘もよくぞ頑張ったと思います。
元気に育ってほしいと願っています(^^ゞ
返信する
Rieさん
(
sanae
)
2011-12-10 21:18:27
こんばんは。
ありがとうございます♪
妹さんも近々なんですか、楽しみですね~
赤ちゃんってホント可愛いものです。
家族が増えるって嬉しいものですね。
これから大変でしょうけど・・・娘達が(^0_0^)
Rieさんは?(^_-)-☆
返信する
ぼのぼのさん
(
sanae
)
2011-12-10 21:24:54
こんばんは。
どうもありがとうございます。
ぼのぼのさんもお孫さんが増えるんですね。楽しみですね。
子育ては大変ですが、孫はまたちょっと違いますよね(^^ゞ
トシちゃんも面倒見がよくて、子供たちの時もこれまでの孫達もみ~んなお風呂に入れてもらってますよ。(^0_0^)
双子となるとやっぱ大変でしょうね(笑)
返信する
おめでとうございます!
(
みちほ
)
2011-12-11 09:58:50
sanaeさん・・・本当におめでとうございます。
いつかいつかと気になってましたよ!
双子ちゃんだったなんて~ それも男の子と女の子~~ ダブルおめでたでしたね!
幸せを分けていただいた気分です!
皆さん、お体を大切に良い年をお迎えくださいね~!
返信する
みちほさん
(
sanae
)
2011-12-11 20:25:51
こんばんは。
どうもありがとうございます^_^;
男の子と女の子、よくぞあのお腹に入っていたものと驚いています(^^ゞ
思いがけないことのあった一年でしたがこれもまた・・(笑)
みちほさんもどうぞお健やかに良いお年をお迎えくださいませ。
返信する
おめでとうございます
(
ぼんいぢ&ぼんいぢ会長
)
2011-12-11 21:13:23
男の子 女の子 の、双子ちゃんだったんですねー。
これからどんどん賑やかになって、同時にどんどん楽しい家庭になっていくんでしょうねー。
冬もそろそろ本番ですから寒さに気をつけてくださいねー。
返信する
ぼんいぢさん&ぼんいぢ会長さん
(
sanae
)
2011-12-11 21:56:25
こんばんは。
ありがとうございます。
今はただただ楽しみです。
でも実際大変なんでしょうね~(^_^;
この先どうなることやら(^_^)ゞ
返信する
え~、双子ちゃん!!
(
まろん
)
2011-12-11 23:39:29
おめでとうございます♪ ×2です!
当分は山よりダンゴ…もとい、フタゴちゃんですね(喜)
返信する
まゆた
(
よかった~〓
)
2011-12-11 23:55:21
おめでとうございます
マゴタンママ、頑張りましたね~
週末、委員長とご一緒だったので、一緒に喜んでおりました
双子ちゃん、かわいいっ
お会いできる日を楽しみにしてます
返信する
まろんさん
(
sanae
)
2011-12-12 07:58:29
ありがとうございます♪ ×2です! (^^ゞ
そうなんですよ~しばらくは山よりフタゴです。
生活スタイル随分変わりそうです^_^;
返信する
まゆたさん
(
sanae
)
2011-12-12 08:06:58
ありがとうございます♪
当日を迎えるまでの重そうな体を思いますと
本当にママはよく頑張りました。
おかげで二人とも標準体重に近くホッとしています。
委員長と山でしたか?呑みでしたか?(^_-)-☆
また是非いらしてくださいませ。
賑やかですよ~泣き声が(笑)
返信する
正にAngelですね!
(
河童
)
2011-12-13 20:47:20
土佐の山間から祝砲を!!
返信する
河童さん
(
sanae
)
2011-12-17 21:18:10
まさにAngelです(^0_0^)
泣いても可愛いもんですよね、赤ちゃんって。
あっという間なんでしょうけど
大きくなっていくのが楽しみです♪
どうもありがとうございます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
マゴタン通信
」カテゴリの最新記事
バドミントン女子中学一年大会準優勝:2025.3/22
中学リレー競技会 in平塚市(2025.3/15)
長距離記録会 in横須賀市(2025.2/1)
陸上部の大会(6/23、8/4、8/25)
マゴタンの体育祭(2023.5/14)
マゴタンの修学旅行
コロナ禍の運動会
初運転
子供は雪の子(^^ゞ
今日の体育^^
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
いよいよ今日
その時マゴタンは・・・
»
最新記事
府中の桜並木:2025.4/8
ドクターイエロー上り 2025.4/7
ドクターイエロー2025.4/6 (& 桜と新幹線4/4)
地元の桜春爛漫 2025.4/4
川崎市:枡形山(2025.3/31)
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
高尾山:後編 2025.3/24
高尾山:前編 2025.3/24
バドミントン女子中学一年大会準優勝:2025.3/22
>> もっと見る
最新コメント
sanae/
府中の桜並木:2025.4/8
nozomunofujisan22/
府中の桜並木:2025.4/8
sanae/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
のぞむ/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
sanae/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
sanae/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
食うかい/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
食うかい/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
sanae/
高尾山:前編 2025.3/24
cyu2/
高尾山:前編 2025.3/24
カテゴリー
山歩き
(1923)
ウォーキング・散歩
(12)
山野草
(13)
ハイキング
(174)
登山装備
(42)
失敗だらけの山歩き
(5)
ウォーキング・健康
(51)
旅
(165)
キャンプ
(12)
ひとりごと
(447)
パソコン関係
(3)
本
(180)
オートバイ
(8)
ツーリング
(27)
映画、ビデオ、TV、DVD、演芸、音楽
(37)
つぶやき
(44)
その他お出かけ
(537)
マゴタン通信
(202)
交流(山&日常)
(3)
家庭菜園・園芸
(393)
山での出来事
(5)
日常のできごと
(322)
リンク集
(1)
手芸、裁縫
(116)
ドライブ
(5)
災害
(1)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年04月
2004年03月
2003年10月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2000年06月
2000年01月
1999年11月
1999年10月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
夫婦で二人三脚の人生。山歩きもまた。時には仲間や家族と足の向くまま気の向くまま楽しんでます♪(since 05.1.5) ※
【アクセス状況は前日集計:since 09.3.18】
アクセス状況
アクセス
閲覧
335
PV
訪問者
197
IP
トータル
閲覧
6,186,560
PV
訪問者
1,864,197
IP
ランキング
日別
4,890
位
週別
3,617
位
ブログランキング
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
リンク集
ブックマークをまとめました。
Out Door Life・山歩き
【気楽に山歩き】の親HP
今日のつぶやき
検索
ウェブ
このブログ内で
暦
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
将棋
文字サイズ変更
小
標準
大
そして、わ〜 可愛い双子ちゃんですか。
家族が増えるのは何より嬉しいことですね。
これからのお孫ちゃんたちの成長ぶりを見せていただくのも、たのしみです。
ますますお忙しくなりそうですから、お身体大切にされてください。
それも 男の子と女の子の双子だなんて素敵ですね。
ますます賑やかになりそうなsanaeさん家ですね。
マゴタン通信 楽しみにしていますね。
ばあば、じいじも元気で頑張らなくてはですね。
私の妹のところは女の双子・・・もう中三ですけど
双子ちゃんっていいですよぉ。
本当におめでとうございます
お姉ちゃんと弟さん?
二卵性の双子ちゃんはsanaeさんと同じ卯年生まれなんですね♪
元気なマゴタン達がさらに加わって、
トシちゃん・sanaeさんは大忙しの毎日がやって
くるのでしょうね。楽しみですね。
おめでとうございます。
喜びも二倍ですね。。。
一気に忙しくなりそうですが
喜びも楽しみも二倍ですから~
マゴタン通信がますます楽しみです。
双子ちゃんの山でびゅ~はいつかな?
(って気が早すぎる?)
身内に双子って初めてでとても不思議な感じです(^^ゞ
これからどんな生活になるのか想像もつきません(笑)
体壊さないように頑張らねば・・(^0_0^)
女の子の双子ちゃん可愛いでしょうね~
男の子と女の子って見ているととても不思議です。
でも可愛いですよ~♪
そんな訳でなかなかお誘いできずすみませんでした。
お元気ですか~
もう一回り上の同じ干支の孫もいますけど
この子たちも同じ干支なんですよね。
なんとなく嬉しいです♪
男の子が上で、女の子が下なんです。2分の差ですけど(笑)
無事に誕生してホッとしました(^^ゞ
果たして今後山に行けるんだろうか…ボソッ(#^.^#)
無事に産まれてホッとしています。
このごろそんなことで忙しく、ブログにもご無沙汰でしたが入院されていたとか・・・大変でしたね。
また元気に山に行かれますように。
私は当分無理っぽいですが・・・^_^;
山歩きよりマゴタン通信の方が多くなったりして・・^_^;
山デビュー楽しみですね~
何とかマゴタンと山歩きをドッキングさせて(笑)