気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

家のケア

2017年09月21日 | 日常のできごと

年数経つと、人も家もあちこち傷んできまして^^;

トシちゃん倒れてます!?

いえいえ、まだ無事です^^;

で、床下に入って床の補修をしております(^^ゞ

一先ずひと段落、続きはもう少しまた後日(^^ゞ


来週から2階のトイレ改修でして、
こちらは専門家の業者任せ。

何かと物入りですが、
体の健康だけは維持したいものです(^^ゞ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の収穫 9/21 | トップ | 『迷わない。』 櫻井よしこ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵画のようです。 (さるや)
2017-09-22 11:42:49
イタリヤの絵画のような一枚です。・・・イタリヤ行ったことないけど。
額縁のような窓、少年のような半ズボンと足。また、足の置き方、角度など、シャレオツです。茶色のズボンもイタリヤっぽい。!(^^)!
うちは昨年末、トイレを改修しましたが、蓋は自動で開き、流すのも自動、蓋の閉まるのも自動です。で、とっても快適です。消臭もすごくて、消臭スプレーの必要がなくなりました。いまどきは、すごいです。
全自動・・・お勧めです。が、パーキングなどや、お店のトイレで流すの忘れそうで怖いです・・・。
設備が良くなるのは、楽しみですね。
オフレコですが、主水さんは大工仕事がめっぽう苦手で、みんなさるやの担当ですから、トシちゃんのように器用な男性には尊敬のまなざしです。(^_^)/
返信する
あっ、窓じゃ無くて・・。 (さるや)
2017-09-22 11:43:55
窓じゃなくて床下収納かな?
返信する
さるやさん (sanae)
2017-09-22 20:54:36
芸術作品でしょうか?(^^ゞ
顔の見えないのが救いかもしれません(笑)
お腹が見えないのも・・・(^^ゞ
今日も同じ床下に潜って続きをやってくれました。
動いてもらわないとボケそうで・・と家中で心配してますから
家の老化も悪くはないかもしれません^^;

トイレ最高級ので良いですね。
以前羨ましく読ませていただきましたね。

今回も息子の会社に依頼したのでどんなトイレがくるのかお任せですが、
パンフレットを見たら、W脱臭とか、フルオート便器洗浄とかかいてありますので、
今までよりそこそこ良さそうです^^;

それにしても突然に要交換になるのですから大変ですよね。
人でなく物でよかったですが^^;

大工仕事はトシちゃんにお任せですが、庭木は何故か私・・・木に登って切ってますよ^^;
本当はやってくれると助かるのですが、トシちゃんが登ると折れそうでコワいです(笑)
そろそろ私も危ないですけど^^;
返信する
さるやさん (sanae)
2017-09-22 20:57:46
あっ、人は要交換できませんでした(・。・;
トシちゃん、心臓に部品入ってますけど(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事