ここにも翠恵さん見っけ!
http://www.nagaoka-zeirishikai.jp/zeimusho/2111sakubunnhyougo1.htm
NHKで30日に放映されましたが、見られましたか?
小さな頃のお母様のお話や、
木遊館の先生のお話や作品を作っているところ
インタビュアの問いかけに筆談で答えるところなどが映像で紹介されていました。
筆談の際に、翠恵さんの書かれた字が「味」があってよかったです。
筆でも作品が生まれそうな気がしました。
番組を何とか紹介したいのですが、技術が伴わなくってすみません。

番組の中であったのですが、
北越銀行さんでは、展示を16日まで延長するそうです。
北越銀行本店(長岡市大手通2-2-14)
http://www.hokuetsubank.co.jp/index.html
ぷーさんのお気に入りはこれ!

この機会に、お時間の取れる方は是非お越しください。
http://www.nagaoka-zeirishikai.jp/zeimusho/2111sakubunnhyougo1.htm
NHKで30日に放映されましたが、見られましたか?
小さな頃のお母様のお話や、
木遊館の先生のお話や作品を作っているところ
インタビュアの問いかけに筆談で答えるところなどが映像で紹介されていました。
筆談の際に、翠恵さんの書かれた字が「味」があってよかったです。
筆でも作品が生まれそうな気がしました。
番組を何とか紹介したいのですが、技術が伴わなくってすみません。

番組の中であったのですが、
北越銀行さんでは、展示を16日まで延長するそうです。
北越銀行本店(長岡市大手通2-2-14)
http://www.hokuetsubank.co.jp/index.html
ぷーさんのお気に入りはこれ!

この機会に、お時間の取れる方は是非お越しください。