綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

フリマ(綿あめ)でした。

2011年06月05日 | 夢ハウスの運営母体について


今日の大手通りホコ天は「第10回昭和の車」でした。
車オタクの豊パパも見に来てて、久々にお会いできました。

という話はさておいて、フリマに綿飴で参戦。
もちろんお客さまはほとんど子供達ですが、今日の主役もけやきの会員の子供達でした。
陽太、翔が朝から、レギュラー鷹ちゃんも午後から参戦の3人組でがんばってくれました。




人出も今日は比較的少なかったので、お客様(子供達)からも作ってもらいました。
みんな目を輝かせていました。







そんなに売れなかったといいながら、蒸し暑い中で252本。
子供達のパワーはすごいですね。