綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

除雪隊開幕戦 

2013年12月22日 | 白馬岳の麓
アルビレックスレディースの決勝進出の話題でなくてごめんなさいm(__)m

昨日は、11月に亡くなった叔父の四十九日で糸魚川へ行ってました。
その後、事情があって会社に戻ってましたので、NACK5スタジアムへは行けませんでした。
テレビ観戦もできませんでした(ノ_・。)







姫川の雪景色です。大好きなブラック&ホワイトの景色。


今日は早朝に長岡を出て、母を迎えに行ってきました。
糸魚川市ではあるものの、母が一人で暮らす白馬岳山麓の実家は平年でも3mを超える積雪になるため、毎年根雪になると長岡へ連れてきます。

予定にはなかったのですが、大屋根に除雪用の梯子をセットしたら・・・じぇじぇじぇヾ(- -;)



急遽アルビ除雪隊開幕戦に突入。



70cmほどでしたから、夕方には積雪量が多い北側だけは下し終わりました。





夜は、自宅に帰って、クリスマスイブ・イブ・イブ





開幕戦は前半飛ばし過ぎて・・・後半は足が止まってしまいました。
腕と腰が痛いです。