綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

燕さんとの「協議成立」

2010年07月06日 | ぷーさんのつぶやき
今年も我が家に燕さんがやってきました。

我が家は高床なのでの玄関が一般の家の2階にあります。
地表から階段を上がり、さらに90度曲がった奥にあります。

そのためカラスなど天敵が入りにくいのか、毎年、奥まった玄関ドアの上に巣作りがしたいらしく、5月の連休くらいにはお仕事を始めるのですが、これはご勘弁いただきたいのです。

中越地震後に立て替えたので、新築に近い家ですし、玄関から階段まで例の「白い糞」を落とされたら掃除が大変ですから。

それで毎年巣作りを阻止するバトルが展開されています。

今年もあきらめたかと思ったら、今度は上がり口の上に少し出っ張りがあるところで作業を始めました。



もう7月なので巣作りの時期ではないのですが、ひょっとしたら一度作った巣がカラスにやられたのでしょうか。

そんな想像をしたら、地震のことを思い出して、容認することにしました。
「協議成立」
この季節から雛が生まれるかどうかは疑問ですが、陰ながら応援しようかと思ってます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿