綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

新潟アルビレックスBBの皆さんありがとう(SO練習参加)

2010年09月05日 | アルビレックス!
今日は長岡市の新産体育館で行われたSOプログラムに新潟アルビレックスBBの廣瀬HCと鳴海亮選手とJulius Ashby(ジュリアス・アシュビー)選手そして高森マネージャーが参加してくれました。SOアスリートも楽しそうで良かったです。


はじめに廣瀬HCが取材攻勢に


円陣を組んで練習開始



最初はシュート&リバウンド練習
205CMのアシュビーは高い!



鳴海選手も結構本気で教えてくれてました。



最後に新潟アルビレックスBBの皆さんからSOアスリートに激励が!



サインボールを贈呈いただきました。
10月3日の大会頑張って下さいね。



最後に廣瀬さん、鳴海さん、アシュビーさん、高森マネジャー そして根津広報部長さん大変ありがとうございました。

まもなく始まるリーグ戦頑張ってください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿