綿あめぷーさんが終わってから糸魚川の実家に向かいました。
予定通りの雨降りでしたが、用水の水嵩が多くなかったので、
消雪用のパイプラインの修復
ビフォー
アフター
これから帰る度にぼちぼち冬に備えます。
さて、
母が亡くなった父の書斎を整理していたら、
経本の中から長野県の某団体が発行している商品券を発見したそうです。
かなり前の商品券なので、発行先へ電話したら、「まだ使えます。お越しください」とのこと。
でも買い物の足が無い母が困っていたら、
その後、そこの方が実家を訪ねて来て、券面の5千円と交換して行ってくれたそうです。
母は単純に喜んでいましたが、商品券は発行元では現金との交換はできません。
(法律で規定されています)
その方は、きっと母の電話を受けて、自分のお金と交換してくれたのだと思います。
わざわざ遠くから訪ねて、さりげなく現金と交換された、やさしい心遣いに頭が下がりました。
私も小売業に携わっていますが、なかなかできない行動に感動しました。
予定通りの雨降りでしたが、用水の水嵩が多くなかったので、
消雪用のパイプラインの修復
ビフォー
アフター
これから帰る度にぼちぼち冬に備えます。
さて、
母が亡くなった父の書斎を整理していたら、
経本の中から長野県の某団体が発行している商品券を発見したそうです。
かなり前の商品券なので、発行先へ電話したら、「まだ使えます。お越しください」とのこと。
でも買い物の足が無い母が困っていたら、
その後、そこの方が実家を訪ねて来て、券面の5千円と交換して行ってくれたそうです。
母は単純に喜んでいましたが、商品券は発行元では現金との交換はできません。
(法律で規定されています)
その方は、きっと母の電話を受けて、自分のお金と交換してくれたのだと思います。
わざわざ遠くから訪ねて、さりげなく現金と交換された、やさしい心遣いに頭が下がりました。
私も小売業に携わっていますが、なかなかできない行動に感動しました。
さりげなく諭していただき自分の感度の甘さを痛感しました。ありがとうございました。
お母様、お元気そうで何よりでした。
「笹原」で話が通じたのが何よりうれしく感じられました。よろしくお伝えください。