綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

11日のフリマ

2010年09月12日 | けやきの会のこと
11日は久しぶりに定番「大手通り」のフリマでした。
9月中旬というのに32℃?
まだまだ残暑というよりは酷暑です。

今回はいつもの場所が長岡特産イベントで占領されて駅の近くのホコ天の無いところでの出店
さすがに暑さと場所の悪さで過去にない売上でしたが
それはそれで楽しかったですよ。







最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白雪)
2010-09-12 23:22:26
プーさん お疲れさまでした。
今年はいつまでも暑いですね。
私はサッカー観戦したり 綿あめ食べたり
ブログのなかで 楽しんでいます。 
返信する
お久しぶりです (プーさん)
2010-09-13 08:02:01
ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
ようやく昨日からの大雨で涼しくなるみたいですね。
次回からは毛皮着てフリマできるかな
返信する
流石! (soiga)
2010-09-14 21:24:50
プーさん

やるじゃん!
今は長岡に住んでいるのに、そこまで解かるとは、ビックリしましたよ。
特に1枚目の写真なんて、目印も無いのに。。。。どおなってんお???
それだけ故郷を愛しているんですね。
感服致しました。
返信する
Unknown (ぷーさん)
2010-09-15 08:26:07
あたった!(笑)
ぷー爺や大婆の入院してるときに、能生インターで下りて毎日通った道でしたから。
今でも月に一度くらいは通りますよ。
返信する
 (白雪)
2010-09-15 20:46:52
soigaさんとぷーさんのキャッチボールが  
遠くに住んでる白雪には サッパリわかりません
返信する

コメントを投稿