山口屋~活動日誌~

私生活で主な出来事をピックアップ

C++の名前空間

2006-10-30 21:29:35 | ソフトウェア開発
最近、プログラミング言語としてC++を使ってみようと思い、マッタリ勉強をしている。

C言語を扱ったことがあるし、オブジェクト指向もRubyやJavaScriptで扱ったことがあるから、スラスラ進むだろうと思ったら、意外に壁が多い。

その中で最初にぶつかったのが「名前空間」だ。サンプルプログラムを見るとよく「std」という名前空間を使っているが、ライブラリの関係で使っているのか、適当な名前の慣例で使っているのかがわからず、調べてみた。そしたら他にもいいことがわかった。

とりあえず「std」という名前空間はライブラリの関係らしい。

iostreamクラスライブラリを使う際に「std::」を毎回書くのが面倒なときに「using namespace std」と記述するが、移植性について厳密に考えると、面倒でも毎回「std::」と書いたほうがいいらしい。

<参考サイト>

しのはらのC++実験室using指令を使うときの注意点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする