プラレールで 東京メトロ 有楽町線 副都心線 10000系 は以下の商品に含まれている。
●営団有楽町線7000系
・イベント会場限定:2000年?
●ライト付 東京メトロ副都心線 10000系 → 第01編成(1次車)、東京メトロロゴ前面有、渋谷行、ライト付
・新製品情報:2008年06月発売
・徹底解剖(2008年06月)
・JANコード:4904810789291
●ライト付 東京メトロ副都心線 10000系 → (同一仕様、開業記念パッケージ)
・東京メトロ ニュースリリース 2008年05月27日:2008年06月14日会場限定発売
・JANコード:4904810318422
●地下鉄副都心線ダブルセット → 第01編成(1次車)、和光市行、ライト付
○副都心線10000系 → 第01編成、和光市行、ライト付
○副都心線7000系 → 渋谷行、ライト付
・新製品情報:2008年06月発売
・徹底解剖(2008年06月)
●S-19 東京メトロ有楽町線・副都心線10000系 → 編成番号なし(2次車以降)、東京メトロロゴ無、元町・中華街行、のせかえ対応シャーシ(2スピード)
・新製品情報:2016年02月発売
・JANコード:4904810838371
→タカラトミーモール(絶版)
●東京メトロ半蔵門線08系&有楽町線・副都心線10000系ダブルセット
○有楽町線・副都心線10000系 → 編成番号なし(2次車以降)、東京メトロロゴ側面有、渋谷行、のせかえ対応シャーシ(1スピード)
・新製品情報:2023年06月発売
→タカラトミーモール(絶版)
●営団有楽町線7000系
・イベント会場限定:2000年?
●ライト付 東京メトロ副都心線 10000系 → 第01編成(1次車)、東京メトロロゴ前面有、渋谷行、ライト付
・新製品情報:2008年06月発売
・徹底解剖(2008年06月)
・JANコード:4904810789291
●ライト付 東京メトロ副都心線 10000系 → (同一仕様、開業記念パッケージ)
・東京メトロ ニュースリリース 2008年05月27日:2008年06月14日会場限定発売
・JANコード:4904810318422
●地下鉄副都心線ダブルセット → 第01編成(1次車)、和光市行、ライト付
○副都心線10000系 → 第01編成、和光市行、ライト付
○副都心線7000系 → 渋谷行、ライト付
・新製品情報:2008年06月発売
・徹底解剖(2008年06月)
●S-19 東京メトロ有楽町線・副都心線10000系 → 編成番号なし(2次車以降)、東京メトロロゴ無、元町・中華街行、のせかえ対応シャーシ(2スピード)
・新製品情報:2016年02月発売
・JANコード:4904810838371
→タカラトミーモール(絶版)
●東京メトロ半蔵門線08系&有楽町線・副都心線10000系ダブルセット
○有楽町線・副都心線10000系 → 編成番号なし(2次車以降)、東京メトロロゴ側面有、渋谷行、のせかえ対応シャーシ(1スピード)
・新製品情報:2023年06月発売
→タカラトミーモール(絶版)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます