ネットオークションって、不要になったものを売り払うのにはとても便利。でも、希少価値の高いものって本当に競争になることに驚いた。
元々希少価値が高いのは分かっていたけど、あまり開始価格が高いと売れないので控えめに1500円にしたのに、最終価格が4000円でビックリ!
その商品とはプラレールという鉄道玩具の車両の1つで、
1988年絶版の「名鉄パノラマカー(一般車・旧動力)」
このプラレールというオモチャ、現行製品の新品を買っても1500円か1600円くらいなのに・・・。いや~、希少価値に驚かされたものだ。
元々希少価値が高いのは分かっていたけど、あまり開始価格が高いと売れないので控えめに1500円にしたのに、最終価格が4000円でビックリ!
その商品とはプラレールという鉄道玩具の車両の1つで、
1988年絶版の「名鉄パノラマカー(一般車・旧動力)」
このプラレールというオモチャ、現行製品の新品を買っても1500円か1600円くらいなのに・・・。いや~、希少価値に驚かされたものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます