来年からもう社会人(の予定)。最近は「自分の物は自分の部屋へ」をコンセプトに部屋の掃除と物の移動を繰り返している。
そんな中で祖父母の家から大移動してきたのが「セガサターン」。8年くらい前に突如としてCD-ROMが読込不能となって以来放置してきたが、取っておくか捨てるかを決めるべく、蘇生を企てた。
市販のレンズクリーナーを数回やったがだめ。続いて、電源コードを抜いた状態で電源スイッチをON/OFFして放電。すると、動いた。が、CD-ROMのオープニングアニメーションは所々止まったりして調子の悪いパソコンのよう。リセットを繰り返したら普通に動くようになった。(準備運動が必要?)
ところが、途中でガリッという明らかにおかしな音を立て、突然サウンドが出なくなり、再度読込不能となった。本体はかなり熱くなっていた。今度はレンズクリーナー、電源スイッチをON/OFFどっちをやってもだめ。熱が冷めるまで放置し、ふたたび電源スイッチをON/OFFして放電してもだめ。
最後の手段。ファミコンの時代からある必殺吹き飛ばしと、メガネ拭きでCD-ROM表面をきれいにして、電源ON。すると動くようになった。
要するに、
・汚れやホコリにムチャクチャ弱い。
・長時間使用で発熱してくると突然、読込不能のエラーを起こす。
・そのエラーからは十分熱がなくなり、電源スイッチをON/OFFして放電することで回復する。
熱対策を何か施せないかな?
そんな中で祖父母の家から大移動してきたのが「セガサターン」。8年くらい前に突如としてCD-ROMが読込不能となって以来放置してきたが、取っておくか捨てるかを決めるべく、蘇生を企てた。
市販のレンズクリーナーを数回やったがだめ。続いて、電源コードを抜いた状態で電源スイッチをON/OFFして放電。すると、動いた。が、CD-ROMのオープニングアニメーションは所々止まったりして調子の悪いパソコンのよう。リセットを繰り返したら普通に動くようになった。(準備運動が必要?)
ところが、途中でガリッという明らかにおかしな音を立て、突然サウンドが出なくなり、再度読込不能となった。本体はかなり熱くなっていた。今度はレンズクリーナー、電源スイッチをON/OFFどっちをやってもだめ。熱が冷めるまで放置し、ふたたび電源スイッチをON/OFFして放電してもだめ。
最後の手段。ファミコンの時代からある必殺吹き飛ばしと、メガネ拭きでCD-ROM表面をきれいにして、電源ON。すると動くようになった。
要するに、
・汚れやホコリにムチャクチャ弱い。
・長時間使用で発熱してくると突然、読込不能のエラーを起こす。
・そのエラーからは十分熱がなくなり、電源スイッチをON/OFFして放電することで回復する。
熱対策を何か施せないかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます