中学生の時に、担任に連れられて山登りをするようになり、高校で山岳部、大学でも一時ワンゲルに所属した関係で、2万5千分の1の地形図を読むことを覚えた。道迷いとかしないためにはコンパスと2万5千分の1の地図の持参は不可欠だからだ(現在は、高度計つき時計が加わった)。とくに、これまで入ったことのない山に道を求めるときは絶対欠かせない。最近のツアー登山者はガイド任せで、地図も読めない人がいると聞くがそんなことで良いのだろうかと思ってしまう。山に行けない時でも、地形図を広げて歩いた時の風景を思い出すのもまた一興である。
最新の画像[もっと見る]
- 『浅間』=立松和平著 5年前
- 今日の朝食(1月23日)紅ザケのメニュー 5年前
- 『創価学会の変貌』=柿田睦夫著 5年前
- 今日の朝食(1月22日)ワカサギのカラアゲ 5年前
- 今日の朝食(1月21日)寒ジメホウレンソウ 5年前
- 『隠れ共産党』=小松泰信著 5年前
- 今日の朝食(1月20日)揚げ出し豆腐? 5年前
- 『夏天の虹』みをつくし料理帖7=高田郁著 5年前
- 今日の朝食(1月19日)野菜と豚薄切り肉のロールフライ 5年前
- 『心星ひとつ』みをつくし料理帖6=高田郁著 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます