山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

ほっと一息

2014-05-21 07:19:06 | グルメ

おはようがんす。今朝は配達を終えると、5時には田んぼに行って水のまわり具合を確認した。同じ水源の下の4枚は最後までたっぷり水が入っていたので、水口を止め、一定の深さになるように調整した。昨日変えるとき、少し水口を絞りすぎたので、1番上の一枚だけ水が少なかったのでさらに水を入れておいた。昼にでも行って深さを確認し、止めないとならない。いつもよりは少ないが、機械でちゃんと植わらなかった苗が横になっていたり、浮いていたりする。ここ1週間くらいの間にしっかり植えてやらないとならない。「補植はしない」というのが今の流れのようだが、まあできるだけのことをしておかないとと思う。あとは機械が作って行ったコブが水面上に出ているの等も少し直してやらないとならない。それでも田植えが終われば、じたばたする必要なはいので「ほっと一息」の感じである。

そんなわけで、今日から通常の生活に戻り「弁当持ち」ではなくなる。半日程度作業をして家に戻って食事ということで間に合うことになる。今朝のメニューは残っていた冷凍のエビフライに、レンコンのキンピラ、メカブの酢の物、ホウレンソウとニンジンのシラス和え、サラダ。ぐっと質素になったが、これで十分。

いよいよ、今日の夕方カナダに居る次男家族が一時帰国を利用してわが家にも来る。1歳児がいるのでグリーンヒルに泊まるが、夕食はわが家でということになる。妻は「煮魚を食べたいというリクエストに応え、マガレイの煮魚をつくった。汁物はお願いというので、今晩は「ひっつみ」をつくろうかと思案中である。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿