山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

DVD『故郷』=山田洋次監督作品

2016-01-19 17:00:50 | レビュー/感想

レンタルDVDで、映画『故郷』を鑑賞。1972年松竹制作の山田洋次監督作品。主演は倍賞千恵子、夫役が井川比佐志、他に渥美清も出演している。いわゆる「民子三部作」の第2作なのだそうだ。1980年の『遥かなる山の呼び声』は映画館で観たが、第1作『家族』は観ていない。瀬戸内海の小島で石の運搬をして暮らす一家が工業化におされ、島を出て新天地でくらすようになる話。高度成長の波の中で、個人経営が成り立たなくなり、工場の臨時工として働かざるを得なくなるわけだ。夫の「大きいものってなんなのだ?」というセリフに、人間性をも食い尽くそうとする資本のすさまじさを、山田洋次監督らしいタッチで告発した作品だと思う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿