山の棚田は、彼らのホームグラウンド。
明るい時でも見かける日本鹿。
我が家の前にも、場所は違うが裏山から毎晩のように出没する日本鹿。
最近義理の父の家で夕食を食べてから、自宅に帰ることが多い。家の近くまで来ると、隣の畑に何頭も日本鹿が出没。
夜でも、肉眼だと何とかわかるのに、カメラではなかなか写らない。それでも車のヘッドライトに入って何とか撮影できることもあるものだ。
今夜は、何とかレンズに収まった。


車の窓から撮ってみたが、車から降りてちょっとアップで。
近づきすぎたのか、しばらくすると逃げるように移動し始め、獣害フェンス沿いの道に沿って走り出した。
しばらく、追っかけ。
今夜は山に帰ってもらった。角がなかったようで、雌と小鹿の群れのようだった。

眺めるだけなら、奈良公園に行かなくてもいいものの、集落に人里にやってくると獣害となる。
栗の実や樹木の若芽や樹皮の被害が出ることも。
罠猟をする友人に、何頭か捕獲てもらうこともある。最近はジビエ料理として、市場に流通するようにもなっている。
田畑の作物被害がなければ、かわいいものだけど・・・・。
明るい時でも見かける日本鹿。
我が家の前にも、場所は違うが裏山から毎晩のように出没する日本鹿。
最近義理の父の家で夕食を食べてから、自宅に帰ることが多い。家の近くまで来ると、隣の畑に何頭も日本鹿が出没。
夜でも、肉眼だと何とかわかるのに、カメラではなかなか写らない。それでも車のヘッドライトに入って何とか撮影できることもあるものだ。
今夜は、何とかレンズに収まった。


車の窓から撮ってみたが、車から降りてちょっとアップで。
近づきすぎたのか、しばらくすると逃げるように移動し始め、獣害フェンス沿いの道に沿って走り出した。
しばらく、追っかけ。
今夜は山に帰ってもらった。角がなかったようで、雌と小鹿の群れのようだった。

眺めるだけなら、奈良公園に行かなくてもいいものの、集落に人里にやってくると獣害となる。
栗の実や樹木の若芽や樹皮の被害が出ることも。
罠猟をする友人に、何頭か捕獲てもらうこともある。最近はジビエ料理として、市場に流通するようにもなっている。
田畑の作物被害がなければ、かわいいものだけど・・・・。