癒しの田舎暮らし 

三重の里山。野菜づくり・渓流釣り・日本蜜蜂など。時にはバイクも。田舎暮らしは、発見の数だけ楽しみワクワクがいっぱい!

果実酒 今年の夏の成果その1

2012-09-19 22:38:00 | 趣 味
 いつもの癖というか、言い訳になるのですが、春から今日までHPとブログの更新を怠けていました。

暑い夏が終わり、もう季節は秋ですが、まだ暑い日が続いてうんざりです。
我が家の畑には栗の木が数本あります。その一本だけが早生で8月末から実り始めすでに収穫は終わりました。季節は秋に向かっているはずなのですが・・・・。
いつもの癖というか、言い訳になるのですが、春から今日までHPとブログの更新を怠けていました。

そうこうするうちに、夏の出来事もUPせず、もう夏も終わり。そのままにしておこうと思いました。思いましたが、でも、のんびり過ごした3連休で、疲れも急がしい仕事もすっきり。写真を整理しているうち一気に夏の思い出をアップすることにしました。
この夏を振り返ってみると、何度かバイクでソロツーに出かけたし、家族や職場のメンバーと旅行にも行ってきたし。ほかにも梅雨時には自宅で果実酒作りに結構力入れたし。結構楽しんでいたこと忘れていました。そこで・・・、一気にブログアップを目指します。でもやっぱり無理かな? ぼちぼち書いていきます。更新していきますので、また、お付き合いよろしく。

まずは、梅雨時に手掛けた果実酒作りが完結し、ためしに飲んでみたら程よく出来上がっていたので。まずは我が家の果実酒のことから。



 6月入梅にあわせて梅の収穫、一人で数本ある梅に木の下にブルーシートを敷いて枝をゆすったり、直接実を傷つけないようにたたいたりして落とします。
 自宅に運んで、水に数時間浸けて、陰干しで乾かします。平日は忙しく、一週間もそのままにするのは長すぎますが、仕方ありません。週末に近づくにつれ、青かった梅の実が黄色く熟し、いい香りが漂い始めます。



一週間後にやっと梅干しと梅ジュースそして梅酒作りをしました。いろいろ砂糖や塩や酢の配合を変え、作ってみました。





 どれが好みか、いろいろ自分で試してみるのも楽しみです。
梅干は食べるとき塩抜きをすると減塩梅干で良いようです。梅酒と梅ジュースはいい感じです。妻にも及第点をもらいました。
ちなみに今年の塩梅(あんばい)は次の通りでした。

6/13梅干し1  梅2kg 酢300g 塩250g 黒砂糖350g
6/12梅干し2  梅4kg 塩700g ホワイトリカー100cc
6/13梅ジュース1梅1.5kg 氷砂糖1.2kg 酢150g
6/13梅ジュース2梅1.5kg 氷砂糖1.0kg ワイトリカー200cc
6/23梅酒1   梅1.5kg 氷砂糖0.8kg ホワイトリカー1800cc
6/23梅酒2   梅1.2kg 黒砂糖650g 氷砂糖300g ホワイトリカー1800cc 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿