まだまだ寒さが続くようだが、今日はひと足早く春を味わった。
春は、タラの芽、ウド、こごみ、山菜の季節だ。その中でも、真っ先に味わえるのが・・・
いつも2月上旬に採りに行く。まだ、ちょっと早いが、栗の落ち葉をかき分けると、ぽつぽつと頭を出していた。さっそく収穫、持ち帰って掃除し、今夜の食卓に。
春菊とパセリもフキノトウと合わせて揚げてもらった。クレソンもいいのだが、時間が足りず、収穫出来ず。
フキノトウは、ほろ苦く独特の味わい。春を真っ先に感じる山菜ですね。
冷凍保存やビニルハウス栽培等で、野菜も何時でも食べられるが、旬を味わうのも良いものです。勿論、昔から、乾燥、塩漬けで好きな時に味わうことも出来るけど。
今夜は、春を感じる食卓になった。
今日も寒く、風も強い一日だったけど、一日中、山の棚田で笹刈り。
年末には、真竹、笹が壁(鹿にとっては、どこでも容易にすり抜けられる暖簾に近い)のようにはびこっていたが、ようやく、見通しが良くなった。
音だけ聞こえていた水路(溝といったほうが適切)も見通せるようになった。
これからは、風の強さを見計らって、伐採した孟宗竹や笹の焼却作業。量は半端なく多い。
春先は、危ないので焼却作業は一旦中止するつもり。父も、春は炎が見えず、走るのでと釘を刺す。もちろん承知している。
今度は父も同行、風がなければ、気をつけて作業続行。
春は、タラの芽、ウド、こごみ、山菜の季節だ。その中でも、真っ先に味わえるのが・・・
いつも2月上旬に採りに行く。まだ、ちょっと早いが、栗の落ち葉をかき分けると、ぽつぽつと頭を出していた。さっそく収穫、持ち帰って掃除し、今夜の食卓に。
春菊とパセリもフキノトウと合わせて揚げてもらった。クレソンもいいのだが、時間が足りず、収穫出来ず。
フキノトウは、ほろ苦く独特の味わい。春を真っ先に感じる山菜ですね。
冷凍保存やビニルハウス栽培等で、野菜も何時でも食べられるが、旬を味わうのも良いものです。勿論、昔から、乾燥、塩漬けで好きな時に味わうことも出来るけど。
今夜は、春を感じる食卓になった。
今日も寒く、風も強い一日だったけど、一日中、山の棚田で笹刈り。
年末には、真竹、笹が壁(鹿にとっては、どこでも容易にすり抜けられる暖簾に近い)のようにはびこっていたが、ようやく、見通しが良くなった。
音だけ聞こえていた水路(溝といったほうが適切)も見通せるようになった。
これからは、風の強さを見計らって、伐採した孟宗竹や笹の焼却作業。量は半端なく多い。
春先は、危ないので焼却作業は一旦中止するつもり。父も、春は炎が見えず、走るのでと釘を刺す。もちろん承知している。
今度は父も同行、風がなければ、気をつけて作業続行。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます