冷蔵庫の中に、たあ~くさんある、おばあちゃんのマーマレードで、今日は、マーマレードチーズケーキを焼きました。
と言っても、先日のマーマレードケーキに、クリームチーズを足しただけですけど。
突然思い立って焼いたので、サワークリームや生クリームも入ってないし、レモンも切らしていたので、あまりチーズケーキの爽やかな酸味はありませんでした。
家族には、「よ~く集中して食べないと、チーズの味が分からないチーズケーキよ」と、注意コメントしました
型は、ノルディックウェアのマーガレット型を使用したのですが、先日の、バラの型のケーキの時に引き続き、またまた、生地にポコポコの穴があいてしまいました。
同じレシピの生地を、パウンド型で焼いた時は、穴はあかないのに、なじぇに?
表面に、マーマレードが出ているところが汚く見えるし。。。。。。
お花の中心の部分が、型から外すときに、崩れてしまったし。。。。。
ケーキが旨く焼けなかった日は、その後ずっと、どよよ~んな気分でした。。。。。。