お気楽ママのよもやま便り

料理、ペ・ヨンジュン、写真、、、好きな事を気の向くままに綴ったブログです。インスタID ykokoyy

月命日

2009-08-15 23:08:42 | 旅行、習い事、その他日々の生活

母が亡くなってからひと月が経ちました。

母を見送った日々に感じた事を少し綴りたいと思います。

 

 

母を看病した日や、亡くなった日がたったの一ヶ月前だったとは思えず、遠い昔のような気がします。

看病の為に病院や実家を行ったり来たりの忙しい日々、亡くなってからの葬儀関連などで、やらねばならない事、考えなければならない事の多さ、そしてその後も、いつまでも悲しみにひたっている暇など与えられず、日常は忙しく流れており、いろいろな事があり、ひとところに留まってはいられないので、たったひと月しか経っていなくても遠く感じられるのでしょうか。

 

母は思いのほか、あっけなく逝ってしまったので、介護をしたという程のものではありませんでしたが、その短い看病期間と、母を見送った事で、私の新たな人生観が生まれました。

 

以前、映画『 おくりびと 』を観て感じた事なのですが、

人は、どんな人生を送っていても、その終幕で、あとに残る人に心をこめて送られてこそ、最終的に幸せな人生だったと言えると思うし、

一方、自分より先立つ人をきちんと送る事が、人としての役割であり、命のバトンを繋ぐ事でもあると思ったのです。

 

母が長くないと知ってからは、この思いを胸に、子として、人として、生み育ててくれた感謝と、母が歩んできた人生への尊敬の念を伝える最後のチャンスと思い、しっかり看病し、見送ろうと思いました。

正直、看病生活が始まったばかりの時は辛いと感じる事もありましたが、自分の役割が見え、気持ちの持って行き場が確立してからは、看病も、そして母が逝ってしまった後も辛いという事はありませんでした( 寂しくはありますが )。

 

私には、順番上では、これから見送る人が何人もいます。

その人達をキチンと見送る事が、私の存在理由であるという事が、今、はっきり見えてます。

そういう哲学が自分の中に生まれた事が嬉しくあり、それを教えてくれた母に感謝しています。

 

 


夏休みのお昼ご飯

2009-08-15 09:29:45 | お昼ご飯

やっと夏らしい暑い日  が続くようになってます。

暑さには弱いのですが、やっぱり夏は夏らしくなければ心配なので、頑張る事にしましょう

 

ちび姫の塾がお休みなので、お昼も、何を作ろうかと頭を悩ませてます。

3日分のお昼ご飯をアップしま~す。

 

 

タコライス

 

 

焼肉そうめん

 

私の分だけキムチのせ。

近所にコリアンカフェができて、ランチに『 韓国そうめん 』として、こんな感じのがありましたので真似てみました。

 

 

ゴーヤ、茄子カレー

 

ゴーヤで、元気に暑さを乗り切らなくったちゃ、ねっ!

もちろん、ちび姫は、ゴーヤも茄子も拒否しましたけどね