ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

GW5月5日(木) 菰野 ゆったりセミロングライド

2022-05-04 15:03:06 | イベント&ツーリング情報
こんにちは、スタッフ北川です。

明日、5月5日は速度ゆったりめセミロングライドに行きましょう。

天気も良く、気温もあがるみたいなので水分は忘れずに!

菰野のアクアイグニスまで行こうと思います。距離は90km程度で、

向こうで美味しいパンを食べたいと思います。

新緑を楽しみながら無理のないペースで走りますので、安心して参加下さい。

今までよりちょっと距離を伸ばしてみたい方、ゆったり景色を楽しみたい方、一緒に走りましょう。

集合時間:6時30分

集合場所:ロードバイク店駐車場

必要な物:水分・チューブ・ヘルメット・グローブ・鍵・マスク(ネックウォーマー)・お金・補給出来る物

担当:北川

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カペルミュール はっ水 ストレッチパンツ

2022-05-04 11:44:44 | ウエア
お店に入る時にレーパンで入るのが・・・・

電車やバスに乗る時にサイクリングパンツでは・・・・

いい物出ました。


短い距離のライドならこちらのストレッチパンツだけも快適に走れます。

はっ水ストレッチ ハーフパンツ 

販売価格:9,900円(税込)

■特徴
UPF50+(UVカット率95%以上)
はっ水
2wayストレッチ
ポケッタブル
ファスナー付きバックポケット
サイドポケット

■素材
本体:ナイロン85%、ポリウレタン15%
ウエスト:ポリエステル83%、ポリウレタン17%










伸びの良い布帛素材が、身体の動きにしなやかにフィット。適度なハリがあり、身体のラインが目立ちにくいのが特徴。
ウエストは滑らかなニット素材で、より高いストレッチ性を確保しました。
裾のライオンはストレッチ再帰反射プリントとなっております。


【KAPELMUURとは】
街に溶け込むデザインのサイクルウエアブランド。
カジュアルに街乗りを楽しみたいから、あまり本格的なサイクルジャージは気がひけるけど、
快適にサイクリングをしたい、そんな要望から生まれたブランドです。
普段着としても着用出来るデザインを採用しながら、さらりとした肌ざわりのストレッチ性素材やお手入れも容易でサイクルウエアとしての機能もしっかり備えています。


この大きさになります。バックパックに入れたり、サドルバックに入れたり出来ますので本当に便利です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの敦賀200kmライド

2022-05-04 10:10:42 | イベント&ツーリング情報
敦賀200㎞ライドへ行ってきました。



大きなトラブルもなくパンクも2回だけでしかも休憩ポイントで直せるというラッキーも続き特に遅れる事もなく無事に完走出来ました。













琵琶湖は本当にきれいでした。写真なしですが・・・

天気も良く琵琶湖のほとりは自転車・釣り人がいっぱいでしたね。

私たちはほぼ琵琶湖沿いは走ってないのですがほんの少しだけ湖畔を走ったのですが

琵琶湖はこんなにロードバイクやクロスバイクを乗っている人を見たのも久しぶりです。

自転車人気なんですね。

1日中つけていたガーミンVaria™ RTL510 リアビューレーダーのおかげでサイコンに車の数を表示してくれたり音でも教えてくれるので一番後ろを走る時は車に挨拶をして邪魔してごめんなさいの手を挙げておけます。滅茶苦茶便利です。

レーダーとの互換性
接続されたANT+リアビューレーダーシステムを使用することで、ライダーは、最大150m後方を走行する車両を警告通知によって確認することができます。すべてのデータページの右側にあるストリップは、さまざま色の信号を表示し、車両が接近すると、ビープ音でライダーに警告します。


実際に乗ってみると素敵です。後ろ見なくても車の台数もわかるし安全です。

ガーミンVaria™ RTL510 リアビューレーダー ペアリングさせます。
約140m後方から接近する車両を検知。対応するEdgeデバイス1上、ライトLED点滅パターンの変化で、ライダー・ドライバー双方に注意喚起
最大65ルーメンの明るさで、日中でも約1.6km離れた場所から視認できる高い可視性能
ペダリングの妨げになりにくい縦型コンパクトデザイン






色がグリーンラインは安全・オレンジのラインはまあまあ危険・レッドラインは危険
とサイクルコンピューターに表記します。


車の台数まで出るので凄い感動しますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする