ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

秋冬物ウェア・グローブ・ウォーマー並びました。

2015-10-13 14:09:52 | ウエア

今年はオークリーのアパレルも入荷しております。街乗りとMTBに使えそうなものを中心に入荷しておりますよ。

グローブは80着以上あります。

ソックスもたくさんあります。シマノ水力発熱が入りました。これで冬も安心ですよ。よくあるモノより暖かいです。

シューズカバーがやたらあります。50着以上ありますのでサイズにお困りの方も安心ください。

ウォーマー系も揃いましたが・・・・少し売れたのでなくなりつつあります。

ヘッドキャップも一通り入荷しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました。スペシャカタログ入荷

2015-10-12 11:53:24 | 商品紹介

2016 スペシャライズド 総合カタログ入荷しました。

欲しい人はすぐに来てくださいね==!!

今年は用品が増えました。またカタログに載ってない用品も少しありますのでスタッフまでご相談ください。

バイクは全品フルラインナップです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は6時30分集合

2015-10-11 19:35:20 | 仕事日記
10月12日 ロード練習会 6:30出発 二ノ瀬~周回コース 2時間~2時間30分ぐらいのライドになります。
よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回ヤマシゲグランフォンド

2015-10-11 18:50:48 | イベント&ツーリング情報
初めての企画でご協力いただけました方々大変ありがとうございます。
ヤマシゲサイクルを起点にして楽しめるイベントをどんどん行っていきます。また西愛知・岐阜県・三重県とこのあたりは走る場所はいっぱいありみんなで走ることが楽しいと思えるイベントにしたいと思って今回行いました。朝方は☂で中止の可能性もありひやひやもんでしたが何とか出走できるまでに回復できました。

西愛知・岐阜県・三重県の方は知っている有名な峠二ノ瀬峠です。今度はこの峠の掃除もしたいですね。

来年はお客様よりご要望があったグルメフォンドと120kmグランフォンドの2つで行いたと思います。
遠方の方も意外に西愛知面白いなと思ってもらえるコースを作りたいと思います。

ご協力いただきました深谷産業さんにはローラー試乗会とインソール説明会を開いていただきました。本当にありがとうございました。

来年はもっと楽しいイベントでお客様とのつながりをより深くできるイベントにしたと思います。
是非ご参加くださいね。
応募者45名 出走者30名でした。
雨のため出走できなくて残念なグループもありましたが天気には勝てませんね。
今回出走できなかったお客様には参加賞の補給食がございます。近日中に取りに来てくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランフォンド参加の皆様へ

2015-10-11 07:23:48 | 仕事日記
本日☂のため集合時間変更します。
60・100kmコースですが集合10時となります。
9:00ぐらいには雨も上がりますので10時なら走り出せると思います。
よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はいよいよグランフォンドです。

2015-10-10 17:40:08 | 仕事日記
40名のエントリーがあり補給食やその他の準備万全です。
あとは天気のみです。

初めての企画で成功を祈るのみです。毎年グランフォンドを行いたいと思っています。

明日は楽しみましょうね===

お試し会も1時より行いますので是非どうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のイベント

2015-10-09 15:57:35 | 仕事日記
10月11日 日曜日
グランフォンド参加の皆様へ
当日晴れそうですね。
180km集合時間6時 店前集合
100km集合時間9時 ヤマシゲテント集合
60km集合時間10時 ヤマシゲテント集合
お店着予定3時です。
集合場所はヤマシゲサイクルより少し7イレブン方へ南に向かいますとテントが右側にあります。そこへ集合です。集合完了次第各自順々にスタートになります。その際補給などをお渡しします。
終了後完走おめでとうござます!!おにぎり&ドリンクをお渡しします。3時15分~30分ぐらいにじゃんけん大会行います。
はずれなしじゃんけん大会です。順々にお渡しします。
集合は自転車でお願いします。

注意:グランフォンドはすでに申し込みが終了しております。来年をご期待ください。

深谷産業様によるミノウラローラー試乗会&インソールお試し会を午後1時から3時30分ごろまで行います。
是非お越しください。
ミノウラの製品3本ローラー

FG540 ハイブリッドローラーも体験できます。
固定ローラーの『安定性』と3本ローラーのような『実走感』を実現した新モデル登場

http://www.fukaya-sangyo.co.jp/topix/fg540

秘密がいっぱいのインソールも試せますよ。

CurrexSOLE
1989年のジュニア・トライアスロン世界チャンピオンであるドイツ人トライアスリート、
ビョルン・グスタフソンは、才能に恵まれながらも足の故障により23歳で現役を退きました。
その後、大学で足の動きに関するスポーツ医学を学んだ彼が、 自分の選手経験と学識を生かして開発したのが、
土踏まずを支えるアーチクレイドルを持つキューレックスソールです。
http://www.fukaya-sangyo.co.jp/brand/currex_sole/


日曜日はグランフォンドと深谷産業さんの試乗会です。是非お近くの方もそうでない方もヤマシゲサイクルへ是非どうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました。入荷です。

2015-10-09 11:32:56 | 仕事日記
やっと入ってきました。
大変ながらくお待たせしました。S-wroks Newモデルが入ってきました。あのシューズです。
絶対欲しくなるシューズです。

レッド:26.5 ブラック:27.0

実重量です。軽いです。

これも入荷です。S-wroksパワーサドル 143 155 クロです。探してもなかなか手に入らない1品です。
本日5個入荷しましたが4個はすでに注文品でフリーで在庫はこの2個だけです。
是非どうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階に秋冬物ウェア・グローブ・シューズカバー

2015-10-09 11:10:34 | 仕事日記
二階のスペシャルルームがオープンしました。

秋冬モノを出します。

新製品もいろいろ購入いただけますと割引しちゃいますよ。

旧モデル破格の値段にさせていただきます。

いち早く秋冬物をGETください。

今年の冬を楽しく走る1着をお探しください。

注意~~~~!!

冬物は走る時間・走る場所を考えてお選びください。変なものを買うと使えない1着になってしまいます。
ご注意ください。スタッフがご説明に当たりますので冬物見たい人はお声かけお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪くなる前に!!

2015-10-08 16:50:31 | ヤマシゲ組&パーツ交換
今日もBB洗浄&グリスアップです。毎日ここは開けますね。



大事な場所なので1年に1回かよく乗っている人は半年に1回は洗浄とグリスアップをおすすめしますね。
やるかやらないかはあなた次第ですが行うとバイクは生き返ります。
BBグリスアップ¥3,000~になります。
ベアリングの洗浄グリスっぷも別途できますので1個¥1000~です。
ゴリゴリなら交換をおすすめします。
シマノは交換した方がお値打ちです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAVIC コスミックカーボンSLS入荷

2015-10-08 16:11:26 | 商品紹介
2015年モデルですが2016年には変更なしで名前が変わるだけです。
まったく同じモデル出ますが2015年モデルの最後の1本入手出来ました。

コスミックプロカーボン 2016年New価格¥189,000(税込)

コスミックカーボンSLS 2015価格¥183,600(税込)
値段が少し上がりましたね。ラスト1本だけですが2015年の価格よりお買い得にさせていただきます。
Yamashigeプライス特価¥1❓6880(税込)
シマノフリーボディー
重量1695g

軽量かつ剛性が高く、最高の価値をもったエアロホイール

変わらない歴史にうらずれられたホイールです。

より優れたエアロダイナミクス
楕円形状のサイドウォールの52mmのディープリム
ブレードスポークと統合されたニップル
エアロダイナミクスハブシェルを採用

スズカはこれで決まりですね。見た目だけなく乗り心地もGOODなホイールです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ募集のお知らせ

2015-10-08 09:04:39 | スタッフ募集
有限会社ヤマシゲサイクルでは自転車大好きなスタッフを募集しております。
正社員・アルバイトスタッフを募集しております。
東海3県にまたがる地域ですので三重県・岐阜県の木曽川地域なら自転車でも通勤できます。マイカー通勤もOKです。

正直に求める方をお知らせします。
ヤル気に満ち溢れた、誰にも負けたくない、絶対にやれば出来ると思っている方!!
男性・女性でもメカいじりが好きであればしっかり仕込みます。結構厳しいです。
これは間違いないです。なぜ厳しいか?それは私たちの仕事は命を預かる仕事だからです。
素敵な乗り物なのは間違いないです。本当にこんな自転車を組み立て販売しているのか?と思える自転車が多いのでそんな自転車を作らないためにしております。
ただ自転車が好きでも大丈夫です。何もできなくても大丈夫です。
最初に書いただれにも負けたくない・自分は絶対にやれば出来ると思っている人であれば是非お電話ください。

アルバイトも正社員もどっちも募集しておりますので是非お電話ください。

ただ働きたいだけの方はお断りさせていきます。

電話番号0567-26-2232

詳しくはホームページでご確認ください。

http://yamashigecycle.jimdo.com/正社員-アルバイト募集/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまだ大変な作業でした。

2015-10-07 15:34:14 | 仕事日記
こんにはスタッフ総出で作業に当たっておりますが作業超過でお待たせしております。
皆様壊さないでくださいね~~~なんてね。

某方のクランクです。3か月前ぐらいにベアリング交換したのですが・・・

音鳴りがあるのでベアリングを3個変えたり・ベアリングの受けを変えたりとやっと納得のいく回転と音鳴りなくなりとりあえず終了明日で完了予定。難しい作業でした。なかなか手ごたえのある感じです。

今度はBIGプーリーを付けました。TNI製です。なかなか納得のいく動きをしないので何度もやり直しでやっと出来ました。

クランクもつけたがパーツが少し足りないので明日完成です。ヘッド塩が見えたので開けて掃除&グリスアップもやりました。10ヶ月5000km乗ったのである程度はメンテナンスもしなくてはなりません。

今度はMTBホークのオーバーホールとピボットのオーバーホール

リンク部分をばらしてベアリングを洗浄してグリスアップしてOKでした。動きも軽くなりました。
こちらのバイクは終了です。レースに間に合いました。よかったです。
またオーバーホールが5台あり修理満載です。少しお預かりの時間を長めに見ていただけると幸いです。
作業に関しては日々勉強ですね。どんなバイクでも修理いたしますのでいつでもお持ちください。よろしくお願いします。
ヤマシゲサイクル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズカに向けてホイールどうでしょうか?訂正します

2015-10-06 13:25:19 | 仕事日記
MAVIC コスミック カーボン 40 エリート 合理化されたパッケージで、最も信頼性の高いカーボンクリンチャー

重量  タイヤ 700x23: 190 グラム ペアインチ: 1545 グラム フロントインチ: 670 グラム リアインチ: 875 グラム

優れた制動性能と信頼性
TgMax:独自の熱処理によって制動距離を短縮
リムクーリングシステム:信頼と高剛性のあるリムは、熱を急速に放出する
Foreドリリング:より強靱で信頼性の高いリム

軽量性とエアロダイナミクスの完璧な融合
風洞実験により、40mmのリムプロファイルを最適化
軽量なカーボンリムに190gのイクシオンプロタイヤを装着

高剛性でメンテナンスも容易な合理性
Fore ドリリング
QRM+ハブ
カーボンブレーキパッド付属

¥275400(税込)
Yamashigeプライス¥2?0320
詳しくは店頭でスタッフまでどうぞ。

シマノ用
是非ご来店お待ちしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多度サイクリングお疲れ様でした。

2015-10-04 17:53:55 | ライド報告
本日の多度サイクリングお疲れ様でした。

初参加1名でちょっとアップダウンありの約50kmゆっくりライドでした。



帰りに多度の丘の上 グランヒンさんでモーニング食べました。




ワッフルがおいしいお店で、スイーツ好きの方は是非行ってみて下さい。





秋晴れの中、みなさん軽快に爽快に時には豪快に走りながらサイクリングを楽しみました。

気持ちいい季節です。 最近スポーツバイクに乗ってない女性の方は、この時期に走り出しましょう!

またご参加下さいね。 お疲れ様でした。

スタッフ宝

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする