昨年春から工事中でした越し屋根付住宅 工事が終わりました
正確に言うと施主様直営の付帯工事は継続中ですが・・・。
大工さんの依頼で計画に関わらせてもらい
施主様と図面のやりとりをし始めてからだと丸3年
なかなかの長期間になりました たぶん今までで最長です



農村部に建っていますが日本瓦を葺いた純和風でこの様な大きな住宅は
近頃建築工事を見ることが少なくなりました
関わらさせていただき ありがとうございました
今回のこのお家は床面積が300㎡を超えているため
省エネ法の届け出をしています
土壁を使わず断熱材を使用し断熱サッシを用いて
設備関係を省エネ化することで
1次エネルギーの計算をクリアしました
この後 外構などを進められる様ですが
どんな出来上がりになるか楽しみです
正確に言うと施主様直営の付帯工事は継続中ですが・・・。
大工さんの依頼で計画に関わらせてもらい
施主様と図面のやりとりをし始めてからだと丸3年
なかなかの長期間になりました たぶん今までで最長です



農村部に建っていますが日本瓦を葺いた純和風でこの様な大きな住宅は
近頃建築工事を見ることが少なくなりました
関わらさせていただき ありがとうございました
今回のこのお家は床面積が300㎡を超えているため
省エネ法の届け出をしています
土壁を使わず断熱材を使用し断熱サッシを用いて
設備関係を省エネ化することで
1次エネルギーの計算をクリアしました
この後 外構などを進められる様ですが
どんな出来上がりになるか楽しみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます