震災の後、すっかりブログの更新止まってました。
何を書こうか 迷っていたためですが 久々に更新です。
あまりにも被害が大きいのと原発の問題。
当たり前の生活がどれくらい幸せなのか思い知らされる毎日です。
今日は 朝から少年団の卒団式と一年間の納会。
中学を卒業すると少年団は卒業です。
また、残っている子供達はそれぞれ一学年進級、小学校を卒業した子は
中学に進学し、新しい生活がスタートします。
みんなの投票で新6年生から新しいキャプテン、副キャプテンも決まりました。
新キャプテン達から 恥ずかしがりながらもみんなへの挨拶があり
また新しいスタートです。
子供達はいつもと変わらずワイワイやっていました。
子供達を見ていると未来を感じるからでしょうか
元気になれた気がします。
にほんブログ村
何を書こうか 迷っていたためですが 久々に更新です。
あまりにも被害が大きいのと原発の問題。
当たり前の生活がどれくらい幸せなのか思い知らされる毎日です。
今日は 朝から少年団の卒団式と一年間の納会。
中学を卒業すると少年団は卒業です。
また、残っている子供達はそれぞれ一学年進級、小学校を卒業した子は
中学に進学し、新しい生活がスタートします。
みんなの投票で新6年生から新しいキャプテン、副キャプテンも決まりました。
新キャプテン達から 恥ずかしがりながらもみんなへの挨拶があり
また新しいスタートです。
子供達はいつもと変わらずワイワイやっていました。
子供達を見ていると未来を感じるからでしょうか
元気になれた気がします。
