自然な風合いの外壁左官壁の補修工事です。
もともとは他の設計者と工務店で建てられた
築10数年が経った住宅です。
自然な風合いの感じのいい建物ですが
経年変化と下地の暴れでしょうか クラックが目立ち始め
漏水の心配もあり 今回補修工事を依頼されました。
自然素材の左官壁なので本来なら全面塗り替えがいいのでしょうが
塗り替えるほどには傷んでいないし
このままにしておいては心配だし・・・。
今回は まずひび割れを補修し 撥水剤を塗って
補修することにしました。

もともとのネタと同色の物を塗って補修
しかし乾くと目立ち過ぎ

壁面は汚れ具合もまちまちで 左官屋さんには色合わせをしながら
補修をかけてもらいました。

色合わせの材料
時々 補修工事を依頼されますが
家を長持ちさせるために メンテナンスは
大切な行為ですね。
にほんブログ村
もともとは他の設計者と工務店で建てられた
築10数年が経った住宅です。
自然な風合いの感じのいい建物ですが
経年変化と下地の暴れでしょうか クラックが目立ち始め
漏水の心配もあり 今回補修工事を依頼されました。
自然素材の左官壁なので本来なら全面塗り替えがいいのでしょうが
塗り替えるほどには傷んでいないし
このままにしておいては心配だし・・・。
今回は まずひび割れを補修し 撥水剤を塗って
補修することにしました。

もともとのネタと同色の物を塗って補修
しかし乾くと目立ち過ぎ

壁面は汚れ具合もまちまちで 左官屋さんには色合わせをしながら
補修をかけてもらいました。

色合わせの材料
時々 補修工事を依頼されますが
家を長持ちさせるために メンテナンスは
大切な行為ですね。
