名前に関しては、書類で見かけた花梨という名前も可憐で可愛いと思ったけれど、やはり新しい生活に新しい名前をつけてあげたい。というか、私の猫さんとして生活してほしいなあという独占欲アリアリのもと(^^; 名前をつける気はあったんだけど、自然に降りてくるもんだぐらいに思ってて。
しかし、一向に降りてこない。しかもこんな状態で、ごはんあるよー、とか、浮ュないよー、とか呼びかけるのにも、名前がないというのが非常に困ってしまい……。

軟便が続いていた頃。
やっぱり初期の頃の写真は不安そうに見える……。
その時、ビデオの録画かなんか見てて、とんねるずの食わず嫌いに綾瀬はるか嬢が出ていたので、当座これでいいやと、はるかちゃん、はるかちゃんと呼んでました。
なんか定着しそう、それでもいいかなと思ったけれど、うーん、ハリセンボンにもはるかさんているし(いや別に他意はないが(汗))うーん、やっぱり新鮮な名前がほしい!と。
なんかね、和風な名前がいいなとはずっと思ってました。懸賞とかに応募してもヘンじゃないような(笑)。和風で、ちょっと古風な響きがあるのなら尚更いいな。と翌日外回りをしながらぷらぷら考えていたのでした。
(続く)
しかし、一向に降りてこない。しかもこんな状態で、ごはんあるよー、とか、浮ュないよー、とか呼びかけるのにも、名前がないというのが非常に困ってしまい……。

軟便が続いていた頃。
やっぱり初期の頃の写真は不安そうに見える……。
その時、ビデオの録画かなんか見てて、とんねるずの食わず嫌いに綾瀬はるか嬢が出ていたので、当座これでいいやと、はるかちゃん、はるかちゃんと呼んでました。
なんか定着しそう、それでもいいかなと思ったけれど、うーん、ハリセンボンにもはるかさんているし(いや別に他意はないが(汗))うーん、やっぱり新鮮な名前がほしい!と。
なんかね、和風な名前がいいなとはずっと思ってました。懸賞とかに応募してもヘンじゃないような(笑)。和風で、ちょっと古風な響きがあるのなら尚更いいな。と翌日外回りをしながらぷらぷら考えていたのでした。
(続く)