山名 箕輪山周辺
天候 晴れ 上部ガス
メンバー S谷 H沢 自分
コースタイム 登山口9:05-レストハウス10:05-Aリフト終点10:48-Bリフト終点11:15-Cコース標高1220m11:47-左、右3回滑降ー登 山口14:15
行動 あずま運動公園大駐車場に集合して、S谷さんの車に相乗りして横向登山口前の道路際に車を停め、先に1台あり。先行者のトレースを追い、標高1210mで追い付く。先行者はここから滑降してその後、登り返して横向スキー場へ滑降するらしい。我々はここからラッセルでAリフト上まで、S谷リーダーはもっと上がって滑ろうと思ったが、ガスで視界が悪いのでおとなしくスキーコースだけにする。急斜面のエンジェルコースは強風が有名でカリカリが多かった。スキー場閉鎖で、誰も滑って無く新雪はあるがその下は硬く、斜面の起状が見えないので怖々の滑りで楽しめなかった。Cコースに移動して、視界も良くなりパウダースキーを楽しんだ。登り返して左右の林の中のツリーランを楽しみました。箕輪スキー場は閉鎖しているので、先行者パーティーは6回目とかで、天候が悪い時は無理せずここで滑降を楽しむのもアリかと思う。結局、車は5台来たかなここに車が止められない時は福島側から土湯トンネルを越えてすぐ右側に大きな駐車場があり、ここに停めて登っている人もいた様です。
横向登山口停められる
登山口の表示
閉鎖されたスキー場を登る
エンジェルコースはガスで視界が悪い
標高を下げると視界も良くなり、迂回路でCコースに戻る
先ずはパウダースキーを楽しみ
登り返してツリーランを満喫する
ルート図