こんにちわ。
先週、一週間休みました。会社も休んでました。
ハナっからいい話ではないですが・・・
13日に最愛の祖母が亡くなりました。
共に住んでいた祖母です。三ヶ月間の入院生活で退院すること
なく息を静かに引き取りました。
毎日、見舞いに行ってました。毎日。
でも最後は見れませんでした。たった2分間に合いませんでした。
もう祖母の顔も声も聞くことはできないんですよね。
未だに信じられないというか、認めてないというか
上手く受け入れられてないというか、不思議です。
なんで祖母の写真の前に祭壇があるのか
意味が分かりません。
あんなに小さな箱に入れられて。意味がわからない。
大好きな人と二度と会えない苦しみを初めて味わいました。
こんなに悲しいもんだなんて。
いつかはくることだろうけど。
順番的にも妥当なんだろうけど。親近者の死は生まれて
このかた初めてで。しかもいつも一緒にいた祖母が。
だいぶ時間はかかるとは思いますが徐々に切り替えたい
です。ばぁーちゃんの為にも。家族の為にも。
ほんと人の命は儚いものだと痛感しました。
暗い話で申し訳ございませんでした。
元気出していきましょう。
先週、一週間休みました。会社も休んでました。
ハナっからいい話ではないですが・・・
13日に最愛の祖母が亡くなりました。
共に住んでいた祖母です。三ヶ月間の入院生活で退院すること
なく息を静かに引き取りました。
毎日、見舞いに行ってました。毎日。
でも最後は見れませんでした。たった2分間に合いませんでした。
もう祖母の顔も声も聞くことはできないんですよね。
未だに信じられないというか、認めてないというか
上手く受け入れられてないというか、不思議です。
なんで祖母の写真の前に祭壇があるのか
意味が分かりません。
あんなに小さな箱に入れられて。意味がわからない。
大好きな人と二度と会えない苦しみを初めて味わいました。
こんなに悲しいもんだなんて。
いつかはくることだろうけど。
順番的にも妥当なんだろうけど。親近者の死は生まれて
このかた初めてで。しかもいつも一緒にいた祖母が。
だいぶ時間はかかるとは思いますが徐々に切り替えたい
です。ばぁーちゃんの為にも。家族の為にも。
ほんと人の命は儚いものだと痛感しました。
暗い話で申し訳ございませんでした。
元気出していきましょう。