yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

1年ぶりの採血

2008年11月28日 | Weblog
こんばんわ。
今日は太平洋記念日です。

久々の登場です。
ちょっとここ最近PCに向かう気にならなかったんですよね。

気がつくと雪も降り、朝はアイスバーンとなっています。
季節が巡るのは無常にも早いものです。

何から書いたらよいのでしょうかねぇ。
まぁここ最近はなんやかんやで頭がいっぱいいっぱいな
感じとなっています。
仕事もプライベートも。いろんなことでね。


それにしても今日は年に一度の健康診断でした。
いや~いつになっても採血は憂鬱になりますねぇ。
一度失神して倒れてるだけに一人ただならぬ緊張を
もっての健康診断でした。

なんとか失神はまぬがれたものの痛かったなぁ。。
そして長い間取られた。
首を90度に曲げて一目も見ずに採血を終わらせました。

あとねぇビックリしたのが身長が伸びてました笑
いや、マジで。まぁ体調とか室内の環境とか
あるんだろうけど記録は伸びてました。

去年は170.8㎝だったのが今回は171.2㎝でしたよ。
そして体重も去年より約2キロ減ってました。
そうも感じないけどねぇ。減ってたねぇ。

ここ2ヶ月くらいは走ってないから不安だったけど
2キロは落ちてたね。

後は結果がまた再検じゃなきゃいいけどきっと
再検だろうなぁ。今回は何かなぁ。


先日の日曜日はサッカーがなかったんですが、
リーグの事務局からしこたま怒られました。
ってゆーのは、サッカーがない日でも各チーム
担当日ってのがあって、試合で使う組み立て式ゴールとか
オフィシャル道具とかを持ち帰って次回に持ってきて
準備をするってのが各チーム持ち回りで担当するんだけど
すっかり忘れててね…。

事務局が取りにくるまで30分くらい外で待ってたみたいで。
さらぁ土下座をする勢いで低頭平身で謝罪しましたが
そう簡単には理解されなくて…
あきらかに不機嫌な感じで淡々と渡されてね。
いや~気まずかった…。

さいごには「どうでもいいけど会費早く払ってください」
みたいな事務的な言い方をされ…
なんとも気分が落ちたもんでしたよ。

まぁ督促に督促を重ねられ会費納入の延期をしてきましたが
やっと昨日最低限の徴収ができ、除名処分寸前で
振り込むことができました。まずは一安心。

そんなこんなで次回の試合日がなんともきまずいですねぇ。
まぁ決まり事を守るとか納入期限を守るというのは
社会人として最低限のことですから、今回の一件は
言いわけの仕様がない私の責任でした。猛省します。

さぁ明日は土曜日ですが、本業ではない特命の仕事が
あったり全社のPCアカウント設定などで忙しい土曜日に
なりそうです。頑張りましょう。

そしていよいよ来週は特命業務の一大イベントがあるんで
失敗のないようにしないと駄目ですな。
各方面の偉い方々が大集合しますしね。
パーティーと言えどものんびり飲んでられないな。
頑張りましょう。


非常に寒くなっておりますので体調には皆様、
お気をつけください。
巷ではインフルエンザが早くも流行の兆しが
あるようですのでね。
ではでは。