yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

社長賞

2010年01月12日 | Weblog
こんばんわ。
今日はスキーの日だそうです。

ここ数日は寒いながらも晴天に恵まれておりますなぁ。
でもでも明日あたりから全国的に冷え込み、さらには
雪模様らしいです。荒れるみたいです。
もう雪かきは嫌だよー。


さてさて、先日土曜日は会社の新年会だったのですが、
お写真のように景品が当たりました。
今年は関連会社の社長賞が見事当選し、「地デジチューナー」が
当たりました。

喜んだものの、冷静に考えると微妙だよねぇ。
使うならテレビ買えなくなったじゃん…。
でもでもちょいと使ってみたい気もするし…。
まぁ試しに使ってみよう。

それと、ファイターズのゴルフボールセット。
ティーも一緒にセットになってましたねぇ。
しかしながら今の自分の実力ならまたすぐボール無くすから
もう少し上達してから使おうかなぁ。

まぁでも初めて新年会で景品という景品が当たったから
嬉しかったなぁ。
毎年何にも当たらなかったからなぁ。
今年はそれなりに盛り上がったし。

だけど我々は幹事ゆえ、ゆっくり食べてる暇もないわけ。
何かとせかせか動いてなくてはならんのね。
まぁ慣れたからいいんだけど。
2次会から楽しめばいいかぁ!みたいなね。

しかーし!今年はやってしまった。。失態だね。
気が張ってたせいか、それとも焼酎が濃すぎたのか、
完全ダウンしてしまいました。
2次会会場では爆睡してましたねぇ。
起きたら起きたで顔面蒼白、吐き気MAX。吐きはしなかったけど
直属上司と役員に介抱されながら強制送還です…。

一般職である私が役員にまで迷惑をかけ、しまいに送ってもらう
という社会人としては恥ずべき失態をしてしまいました。

まぁお二人とも「おかげ様で早く帰れたよー」なんて
からかわれてますけどねぇ。
笑って許してくれましたぁ。あー酒って怖ぇぇ。
ほんと弱いのを克服したいですなぁ。。

2次会の若いグループとの合流を楽しみにしてたのにぃ。
参った参った。また職場にネタを撒いてしまったよ。。


そんなこんなで日曜日は打ちっ放しやクラス会準備などの
約束をしてたんですが、全てキャンセル。
一日中、頭痛に苦しんでおりましたわ。
二日酔いという二日酔いを始めて経験したかなぁ。ってくらい
絶不調な感じでした。。



そんなこんなで一日中だるーく過ごしておりました。
その夜に、打ちっ放しの後軽く飲もうとか言ってたのに
僕がこんなんだからノンアルコールで男3人語らいの場に
なりました。
昨年の男旅の上映会などしながら今年の旅の行方を
語っておりました。


そうそう、日曜日は成人式だったんだね。
晴天に恵まれて良かったですよねぇ~。僕も頭痛の中、
実家の近くのコンビニに行くと晴れ着姿の女の子が
おりましたよ。
ここのアルバイトしてる子だそうで、同僚のおばちゃんたちに
晴れ姿を見せに来てたみたい。
輝いておりましたねぇ~若さが眩しい!
おめでとう!

今年の成人の皆さんは、大人しく言うことのきく子たちが
多かったみたいです。
って、会場運営を手伝ってた友人がおりました。
例年だと時間過ぎて出なさーいって言ってもいつまでも
会場内にとどまる子が多かったけど、今年は一言言うだけで
はーーいって誰ひとり残らずスムーズに終わったみたいですよ。

草食系の若者が多いんですかねぇ。
それはそれで良い事なんだけど、若さ独特の勢いみたいなのが
ないと、一抹の寂しさを感じますねぇ。
若さゆえの騒がしさみたいなのがね。度が過ぎちゃダメだけど。
そういう熱い子が少ないのかねぇ。
まぁ真面目に越したことはないけどね。


で、月曜日は祝日だったので、若干のダルさが残りつつ、
遅く起きて、髪を切りに行きました。
これまた短くバッツリと切りましたよ~。
3カ月近く伸び放題でしたからねぇ。後ろ髪なんて縛れるくらい
伸びてたもんねぇ。
いや~頭が軽くなったぁ。

で、20時くらいにヨーカドーが撤退最後の日だったんで、
ちょいと様子を見に行ってきました。
店内の商品はガラーンとしてるものの、人が溢れてました。
さすがは、長年親しまれてきた老舗デパート。名残惜しく
足を運んだ人もいっぱいいたのでしょう。

僕も閉店セールで安いものを買おうとしましたが、あまりの
人の多さに圧倒され、一回りしただけで引き揚げました。

昔からそこにあるのが当たり前の店だっただけに僕ら
若い世代からしても寂しいもんだね。
景気の波なのか、時代の変化なのか、大型老舗スーパー
までもがこういう状況ですからねぇ。
不況の波はすぐそこまで来てるんですねぇ。
何とかして下さい、鳩山さん。


そんなこんなで会う人会う人に「太った?」と言われてるし
正月激太りを自覚してますので、小食を心がけ、
減量に努めてます。仕事始めの6日から減量すると約束も
したし、地道ながら少しばかりの運動と半身浴で頑張って
ます。つっつても激しく減量してるわけではないけどね。
心がけてる程度かなぁ。
でもなるべく「多く」食べないようにしてます。


一時は収束したかに思えた新型インフルエンザですが、
私の職場でも感染者が出ました。
支店の方なので、そんなに心配はしてませんが、感染
した方が私と同い年なので、まだまだ油断できないなと。
思うわけです。

皆さんも気をつけて下さいね。手洗いうがいの励行を。


さっ、明日も頑張ってまいりますか。
ではでは。