yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

やっと…

2011年04月09日 | Weblog
こんばんわ。
今日は世界海の日だそうです。


ってなわけで、そうなの。やっとなの。
やっと我が家も地デジ化完了しました。
福山さんのレグザ32型を購入いたしましたよ。

今までが小さかったからでっかーーい。そして奇麗だぁ~。
こりゃ映画も見応えあるなきっと。

今日はね土曜日だけど出勤しましたよ。
一人だったからけっこう捗ったなぁ。だけど余計な話をしに来る人が
何人かいるわけよ。こっちゃ忙しいんだって。
なーんて思いながらも話を聞くしかないのね。

で、夕方仕事を終わらして、なんとなく思い立ってさ、電気屋行ったの。
もう買っちゃえーと思って買っちゃった。


来週は野球の試合があるもんでね、この間ボスとキャッチボールを
始めたの。1年ぶりだからちょっとやっただけで肩やら腕やら
筋肉痛です。
ショックなことに翌日より翌々日の方が痛いっていうね…。
まっ、勝てるべ。あーー楽しみ。


つーか最近ニュースの通りほんとにコンビニ行っても
たばこが売り切れ多数。
まぁ僕のは洋モクなんで影響はないけどさ、
あの震災の影響が身近でも起こってるね。

スーパー行っても色んなものが物流停滞で売り切れ多数。
仕事上でも取引先が影響受けてたり事務用品の物流センターが
被災して納品されなかったりとか…

様々な影響が出ております。
一日でも早く復興することを願うばかりです。


昨日は昨日で20時過ぎまで会議が延長…。
もうね、余計な話はいいから議題に沿った話をしてほしい。
別に労使交渉が難航してるわけじゃないのに余計な話でこんな…
疲れるわー。

でも長谷川穂積の試合にはギリで間に合いました。
まさかのレフェリーストップで負けちゃったけど…。
きっとリベンジしてくれるでしょう。頑張れ!


そろそろタイヤ交換もしないとだねぇー。
そろそろ打ちっぱなしも本格的に行かないとだねー。
今年は新たなゴルフパートナーを発見したし去年より
行けそうだな。さっそく今月か来月行くかも。


明日は選挙ですな。1票投じますか。投じましょう。


先日久々に「書」を書かせて頂きました。
またもやおしゃれショップにレイアウトされるそうです。
大丈夫かなぁ。ちゃんと使えるべか…。

で、その時にまたまた座長のお母さまに晩ご飯を頂いちゃいました。
ごちそうさまですーー。



ってなわけで明日は休みだし疲れたんで酒でも飲みます。
ここ最近毎日だけど。
買いに行こうっと。ではでは。。