yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

色気

2011年05月18日 | Weblog
こんばんわ。
今日は言葉の日だそうです。


今日は天気の良い一日でしたねぇ。
車の中はけっこう暖かくなっちゃうくらいです。
春ですなぁ。


さて、今日は札幌に出張でした。
電車で移動だったんですがね、ホームで待っていると
僕の前に並んでいたのがおそらく就活中の若い男女4人組が
いたんですよ。

あれですね。若いっていいですね。
フレッシュ感ってこんなんだなぁーと思いながら見てました。
彼らって常に笑顔なんですね。
何やっても何を話してても楽しいんですね。

ちょっとばかりサイズの大きいスーツでぎこちない男の子。
まだニキビ顔があどけないメガネ女子二人。

スーツ姿の女の子に魅力を感じていた私がこの若さの女の子には
グッとこなかったですなぁ。
いつから若い女の子に魅力を感じなくなったんでしょう。
僕も歳をとったんですなぁ。

やっぱ色気は20代半ばからでるんですな。

なーんでことを思い返しながらワインを片手に
考えれている今の私。


それにしてもすっかり札幌の地下通路は出来上がってるんですね。
昔専門学校に通っていた頃の駅から学校までの道も通って
きたけどすっかり変わってたね。
奇麗になってたし。
しばらく行かない間にいろいろ変わってます。


昨日は野球の練習でした。
筋肉痛です。
で、正式に我が野球チームがローカルリーグだけどリーグに参戦
することになりました。
おそらくボロ負けだな…。
まぁ勝ちだけを目指すわけじゃないからね。楽しけりゃそれで
いいんだわ。結果がすべてじゃない。
試合が楽しみだぁ~~。


前回も書きましたが親友の第二子が誕生したっつーことで
さっそく奥さんお疲れの中でしたが、病院にお邪魔してきました。

まだ名前も決まっていなくホヤホヤでしたが可愛かったぁ~~。
ちっちゃくてちっちゃっくて。
抱かせてもらいました。にしても奴にそっくり過ぎてビックリ。
奴の顔そのまま笑
成長が楽しみだね!


そうそう昨日のテレビ見ました?
安田大サーカスの団長がドッキリされるやつ。

奥さんが急に別れ話を切り出すってやつ。
めっちゃリアルだった。
あの空気感とか雰囲気とか“間”とか絶妙な演技でしたね。

あの恐ろしい“間”と言い方には思い出しそうでした。
いや~面白かった。


昨日何気なくニュースを見ていたら…
思わず「え~~~~!!」と大声で叫んでしまいました。

児玉清の訃報。

ビックリでした。まさかあの児玉清が亡くなったとは。
最近アタック25見る機会がなかったから休んでるなんて
知らなくて驚きでした。

ほんとかっこいい人ですよね。
児玉清大好きだったんですよ。
理想のようなかっこいい男ですよ。

残念ですね。


さて明日は大手会社さんにトップに同行してご挨拶。
仕事が終わったら野球の練習。
明後日は朝イチから会議…

他にもいろいろやることがあって忙しい日々です。
有りがたいことですな。

つーことで明日も頑張りましょう。
私はワインに戻ります。
ではでは~