こんにちわ。
今日は箸の日だそうです。
うーんそろそろほんとに箸の使い方を改善しなくては…。
てことで、無事に帰って参りました。
月曜日は有休にして土日月と2泊3日で男旅に行って参りましたよ。
今回は「2011年分」ということで函館に行ってきました。
いや~全ての日が快晴で天気に恵まれ恵まれ。
30度超えの2日間もあり恵まれ過ぎました。
暑すぎだよというくらい。。
いや~楽しかった。ほんと楽しかった。
だもんで火曜日からの現実世界はきつくてきつくて…。
かな~りな旅ボケでしたな。
そんなこんなで昨日は今夏初のBBQをしました。
友人の新居でBBQ!
やっぱ外で食う肉はうまいね!
またまた飲み過ぎてしまいました。。
しかもね。
人ん家で、しかも新居で…
女子と混浴してしまいました。。
まさに裸と裸の付き合いで。。
一層の距離が短くなりましたな。。
入浴中も楽しく楽しく…体を洗い合い。。
友人の5歳の娘と混浴しました。
いや~めんこいね!お風呂まで誘われるとめんこいよね!
こんなおじさんを誘ってくれるんだから。
「yamato君と一緒にお風呂はいりた~~い」
とか言いだしてさ。
まぁご両親もビックリですよね。
僕もびっくりだし冗談かと思いきや彼女は本気で。。
ご両親も「じゃぁ一緒に入っといで」と。
ほんとに入るとは思わなかったよ。
しかも入り際、服も脱いでさぁ行こうかとしてたら
お風呂場のドアを開けながらドアによしかかり彼女は…
「ほんとに入る~?」と。。
いや~参ったね。5歳は女だね。
そんなこんなでお風呂場で彼女と楽しい時間を過ごしました。
寝る前に一緒にKARAも踊り、随分と仲良しになりました。
いや~楽しい1日だったなぁ~。
さて、お待ちかね、2年ぶりの「男旅紀行」の時間です。
今回は函館方面に行ったわけですが、いろんなところも通って
見たり遊んだりしたんです。
1日目は8時に苫小牧を出てせたな町、江差町に行き、夜は函館。
2日目は終日函館市内を観光。
3日目は函館を出てから大沼、鹿部町、八雲に行きました。
それでは時系列で振り返りましょうか。
昨年はできなかった男旅ですからもう前日はワクワクでね。
中々寝付けず。
一人は22時に布団に入ったけど3時まで寝れなかったらしい…。
僕は酒を飲んで1時には寝ました。
8時出発予定ですから7時には起きて色々と準備。
旅支度は前日夜に済んでいるので時間はかからない。
だけど毎回のことで…遅刻をしました。
寝坊してないのに何で時間に遅れるんだろうね。。
不思議ー。
そんなこんなで若干押してはいましたが高速IC前で一発目の
前枠撮影。
行きは若干の曇り空で心配はしたんですが、思いのほか晴れていき。
幸先の良いスタートとなりました。
まず向かうのはせたな町。
ここにはガイドブックにも載っている有名な?「岩シュー」と言われる
シュークリームがあるんですわ。
とりあえずそこで食おうと。
そう、今旅は食べつくしの旅でもあるからね。
たしかに岩シュー、旨い。
結構買いに来てるお客さんが多いのね。次から次へと来るわ来る。
まずは名物1個ゲットと。
で、次は江差町に向かうんですが、途中で大成町というところでお祭りが
やってるのを発見。
祭りは行くっきゃないしょっつーことで行きました。
ランチもここで取っちゃえってことで焼きたてのツブ焼きやら
ウニおにぎりなどお祭り定番の屋台料理でランチ。
そしていよいよ1日目のメインである江差町。
ここには何があるかというと「いにしえ街道」っつーのがあるらしい。
ガイドブックで見つけたんだけど「いにしえ」ってだけあって
昔ながらのレトロな建造物が建ち並ぶ街らしい。
古き良き日本風景が今も残る落ち着く街ですね。
江差町は歴史の古い街みたいで町興しとしてこういう観光
が発展してるみたいですよ。
ほんと古い建造物があるんですわ。
ポストまでレトロなまま使われてる。
一番メインでガイドブックに載ってた旧中村家はタイミング良く
外壁工事中で外観は見れなかったけど中は凄い。
昔の日本家屋そのまま。
ガイドのお姉さんもご丁寧に案内してくれるし。
町並みにはHONDAとか車屋さんもあるんだけどさすがはいにしえ街道。
景観を意識してHONDAも瓦屋根で古めかしい作りでした。
そんでもっていにしえ街道の終わりには港まで続いてて
ここには「開陽丸」という船があるんです。
展示用の船で戊辰戦争時代に活躍したらしい。
いわゆる土方歳三時代ですね。
こんな蝋人形もあり、楽しい船でした。
そして中には200円で着れる衣装までありました。
もちろん着ますよね。
画的にはありがたい貸衣裳。
こんな衣装でした。
左が敵軍の新政府軍の偉い人?
中央が新撰組の土方歳三
右が海軍の榎本武揚(一番偉い人?)
だそうです。
やっぱコスプレがあると盛り上がりますな。
そして1日目の宿のある函館に向かいます。
1日目は五稜郭周辺のホテルです。
さっそく荷物を置きにチェックイン。
初日の酒盛りに繰り出します。
ここもガイドブックで見つけました。
活イカがメインらしくてね。やっぱ函館と言えばイカとかの
海鮮料理だよね~。
エビスで乾杯。
いや~酒が進むね!!
ツブも新鮮でうまいったらない。
もう酔っ払い状態ですよね。
でもね、メインの活イカが最初に頼んだはずが来ないのね。
待てど暮らせど来ない。
いよいよ2時間経過。まだ来ない。
もう我慢できなくなってキャンセルにして出ます。
って言った途端タイミング良く出てきてね。
2時間待たしたイカはどんなもんよと。
さすが…さすが函館、旨いじゃねーか。
こりゃうまいや。
そんなこんなで繁華街を闊歩して何軒かハシゴ。
で、最後のシメに行ったのがこちら。
広島風お好み焼き屋さん「じゃけん」さん。
ここもガイドブックで見つけたんだけどね、めちゃめちゃうまい。
とん平焼きとたこ焼きが絶品さ。
もう食えなーい、飲めなーいなんて言ってたのが嘘みたい。
旨すぎて入る入る。
海鮮よりも1番旨かったかも。
たこ焼きの塩コショウ味なんて発想なかったもんなぁ。
意外と塩コショウ合うんです。
こりゃ自分でやった時にでも試したくなるね。
マジ旨かった。
そんなこんなで主に移動の初日は疲れましたな。
そんでしこたま飲みました。
ホテルに帰ってバタンキューは言うまでもない。
つーことで前編はここまで。
次回の後編は第2日目からです。
今日も飲み会なんです。
準備してもう行かないと。
てゆーか最近飲み過ぎじゃないかな。。。
つーわけでこの辺で閉店ガラガラ。
ではでは~
今日は箸の日だそうです。
うーんそろそろほんとに箸の使い方を改善しなくては…。
てことで、無事に帰って参りました。
月曜日は有休にして土日月と2泊3日で男旅に行って参りましたよ。
今回は「2011年分」ということで函館に行ってきました。
いや~全ての日が快晴で天気に恵まれ恵まれ。
30度超えの2日間もあり恵まれ過ぎました。
暑すぎだよというくらい。。
いや~楽しかった。ほんと楽しかった。
だもんで火曜日からの現実世界はきつくてきつくて…。
かな~りな旅ボケでしたな。
そんなこんなで昨日は今夏初のBBQをしました。
友人の新居でBBQ!
やっぱ外で食う肉はうまいね!
またまた飲み過ぎてしまいました。。
しかもね。
人ん家で、しかも新居で…
女子と混浴してしまいました。。
まさに裸と裸の付き合いで。。
一層の距離が短くなりましたな。。
入浴中も楽しく楽しく…体を洗い合い。。
友人の5歳の娘と混浴しました。
いや~めんこいね!お風呂まで誘われるとめんこいよね!
こんなおじさんを誘ってくれるんだから。
「yamato君と一緒にお風呂はいりた~~い」
とか言いだしてさ。
まぁご両親もビックリですよね。
僕もびっくりだし冗談かと思いきや彼女は本気で。。
ご両親も「じゃぁ一緒に入っといで」と。
ほんとに入るとは思わなかったよ。
しかも入り際、服も脱いでさぁ行こうかとしてたら
お風呂場のドアを開けながらドアによしかかり彼女は…
「ほんとに入る~?」と。。
いや~参ったね。5歳は女だね。
そんなこんなでお風呂場で彼女と楽しい時間を過ごしました。
寝る前に一緒にKARAも踊り、随分と仲良しになりました。
いや~楽しい1日だったなぁ~。
さて、お待ちかね、2年ぶりの「男旅紀行」の時間です。
今回は函館方面に行ったわけですが、いろんなところも通って
見たり遊んだりしたんです。
1日目は8時に苫小牧を出てせたな町、江差町に行き、夜は函館。
2日目は終日函館市内を観光。
3日目は函館を出てから大沼、鹿部町、八雲に行きました。
それでは時系列で振り返りましょうか。
昨年はできなかった男旅ですからもう前日はワクワクでね。
中々寝付けず。
一人は22時に布団に入ったけど3時まで寝れなかったらしい…。
僕は酒を飲んで1時には寝ました。
8時出発予定ですから7時には起きて色々と準備。
旅支度は前日夜に済んでいるので時間はかからない。
だけど毎回のことで…遅刻をしました。
寝坊してないのに何で時間に遅れるんだろうね。。
不思議ー。
そんなこんなで若干押してはいましたが高速IC前で一発目の
前枠撮影。
行きは若干の曇り空で心配はしたんですが、思いのほか晴れていき。
幸先の良いスタートとなりました。
まず向かうのはせたな町。
ここにはガイドブックにも載っている有名な?「岩シュー」と言われる
シュークリームがあるんですわ。
とりあえずそこで食おうと。
そう、今旅は食べつくしの旅でもあるからね。
たしかに岩シュー、旨い。
結構買いに来てるお客さんが多いのね。次から次へと来るわ来る。
まずは名物1個ゲットと。
で、次は江差町に向かうんですが、途中で大成町というところでお祭りが
やってるのを発見。
祭りは行くっきゃないしょっつーことで行きました。
ランチもここで取っちゃえってことで焼きたてのツブ焼きやら
ウニおにぎりなどお祭り定番の屋台料理でランチ。
そしていよいよ1日目のメインである江差町。
ここには何があるかというと「いにしえ街道」っつーのがあるらしい。
ガイドブックで見つけたんだけど「いにしえ」ってだけあって
昔ながらのレトロな建造物が建ち並ぶ街らしい。
古き良き日本風景が今も残る落ち着く街ですね。
江差町は歴史の古い街みたいで町興しとしてこういう観光
が発展してるみたいですよ。
ほんと古い建造物があるんですわ。
ポストまでレトロなまま使われてる。
一番メインでガイドブックに載ってた旧中村家はタイミング良く
外壁工事中で外観は見れなかったけど中は凄い。
昔の日本家屋そのまま。
ガイドのお姉さんもご丁寧に案内してくれるし。
町並みにはHONDAとか車屋さんもあるんだけどさすがはいにしえ街道。
景観を意識してHONDAも瓦屋根で古めかしい作りでした。
そんでもっていにしえ街道の終わりには港まで続いてて
ここには「開陽丸」という船があるんです。
展示用の船で戊辰戦争時代に活躍したらしい。
いわゆる土方歳三時代ですね。
こんな蝋人形もあり、楽しい船でした。
そして中には200円で着れる衣装までありました。
もちろん着ますよね。
画的にはありがたい貸衣裳。
こんな衣装でした。
左が敵軍の新政府軍の偉い人?
中央が新撰組の土方歳三
右が海軍の榎本武揚(一番偉い人?)
だそうです。
やっぱコスプレがあると盛り上がりますな。
そして1日目の宿のある函館に向かいます。
1日目は五稜郭周辺のホテルです。
さっそく荷物を置きにチェックイン。
初日の酒盛りに繰り出します。
ここもガイドブックで見つけました。
活イカがメインらしくてね。やっぱ函館と言えばイカとかの
海鮮料理だよね~。
エビスで乾杯。
いや~酒が進むね!!
ツブも新鮮でうまいったらない。
もう酔っ払い状態ですよね。
でもね、メインの活イカが最初に頼んだはずが来ないのね。
待てど暮らせど来ない。
いよいよ2時間経過。まだ来ない。
もう我慢できなくなってキャンセルにして出ます。
って言った途端タイミング良く出てきてね。
2時間待たしたイカはどんなもんよと。
さすが…さすが函館、旨いじゃねーか。
こりゃうまいや。
そんなこんなで繁華街を闊歩して何軒かハシゴ。
で、最後のシメに行ったのがこちら。
広島風お好み焼き屋さん「じゃけん」さん。
ここもガイドブックで見つけたんだけどね、めちゃめちゃうまい。
とん平焼きとたこ焼きが絶品さ。
もう食えなーい、飲めなーいなんて言ってたのが嘘みたい。
旨すぎて入る入る。
海鮮よりも1番旨かったかも。
たこ焼きの塩コショウ味なんて発想なかったもんなぁ。
意外と塩コショウ合うんです。
こりゃ自分でやった時にでも試したくなるね。
マジ旨かった。
そんなこんなで主に移動の初日は疲れましたな。
そんでしこたま飲みました。
ホテルに帰ってバタンキューは言うまでもない。
つーことで前編はここまで。
次回の後編は第2日目からです。
今日も飲み会なんです。
準備してもう行かないと。
てゆーか最近飲み過ぎじゃないかな。。。
つーわけでこの辺で閉店ガラガラ。
ではでは~