yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

半月ぶり。

2012年09月29日 | Weblog
こんばんわ。
今日はクリーニングの日だそうです。

いきものがかりのどっちかのyamatoです。
最近やたらと「いきものがかりのどっちかに似てる」
と言われます。
ギターの右側か左側のどっちからしいです。

いやーお久しぶりです。
半月ぶりですね。

半月の間に秋も深まり、すっかり肌寒い時期となってしまいました。
私の事、覚えてらっしゃいましたか。

さて、なんでこんなに更新が滞っていたかというと、
まぁ単純にサボっていたってのが一番ではありますが、
やっぱりね、この時期は週末は早起きなんでね。
中々、更新の手がつかないわけですよ。。

シャケ釣りか、ゴルフか、野球か…。
さらに、最近「白い巨塔」にはまっていて、全22話を毎日
少しづつ寝る前に見たりしてるのね。

そんなこんなを理由にしてまして。
半月も経ったみたいですね。

でもね、白い巨塔、いいですな。
僕は里見先生になりたいと思いました。
やっぱり江口洋介かっこいい。つーか里見先生がかっこいい。

いよいよ後最終回を残すのみとなっております。


さて、ここ半月の備忘録を。


9月15日、甥っ子ちゃんの2歳の誕生日パーティーでした。
長男坊はみんなにお祝いされていいねぇ~
次男坊の時は同じ次男坊として僕がいっぱい祝ってやろう。
色んな人からもたっくさんプレゼントもらって。
良かった良かった~~。



いやいや、兄貴たちもケーキを用意してたの知らなくてさ。
ケーキかぶっちゃったよ。
でもキャラクターは違って良かった。
私は甥っ子1号が今一番興味のあるトーマスのケーキを
プレゼントしましたー。



そして兄夫婦はアンパンマンのでっかいケーキ。




いやー今の子はキャラクターケーキなんつーもんがあっていいね。
こりゃ甥っ子も大喜びでしたよ。
やっぱ人が喜ぶ姿はその場にいる人に喜びを与えますね。
楽しい誕生日パーティーでしたー。

彼ももう2歳か…。早いね。めんこい。
ほんとめんこいんだわ。

まだね、上手くしゃべれないのね。
なんでも「ア行」になっちゃうの。
「これはギターだよ」っていっても「あたーー」とかね。。
「ばーちゃん」も「あーたん」だし「じーちゃん」も
「いーたん」だしね笑。

私の事もなぜか「あーっち」って呼ばれてます。
本名から推測して下さい。。


そして翌16日は朝野球の審判担当日でした。。



朝早くに起きて行って参りましたよ。
このリーグは同じグループ同士、審判も持ち回りなんですね。。
めんどくさいけどやらないといけない。。
ん~中々接戦でいい試合でしたよ。
ジャッジにも力が入りますな。

そしてこの日、昼過ぎに兄夫婦、甥っ子達が帰ってきました。
ワンコはもうしばらく実家でそのまま預かることに。

なんだかんだ10日間騒がしく賑やかな実家でしたが
帰ると寂しいわ~。
次会えるのは正月だもんなぁ。
あーでも楽しかった。早く会いたい~~~。


翌17日は祝日だったんで、札幌の友人が買ったばかりの
シャケ釣りセットを携えて帰省しましたので
約束通り、シャケ釣り行って参りました。
もちろん4:30起きで。



彼は釣りのベテランだけどシャケ釣りはやったことが
ないみたいで全ての道具を前日に買ってきたみたい。
そんなベテランに始めて1年の私が教えるという…。



この日は多少波も荒くて高かったので釣り人もあまり
いなかったんですが、このために帰ってきた友人のため
投げ続けました。

しかしながら釣れないこと。
跳ねるシャケも黙視できず、当たりも来ず…。

結局早朝から始めてなんだかんだ昼近くになって
しまいました。。

ところが!!地元のおっさんに哀れに思われたのか、
彼が言う場所に変えて投げたところ・・・



3本も釣れましたよーーー!
しかも下のでかいのと真ん中はメス!!
もうね、お腹パンパンさ。

だもんで、これ。



イクラがたっくさん!!うまーーーい。

いや~義姉にも甥っ子にも食べさせたかったなー。
一日遅かったもんなー。

イクラ最高っす。

3本も上げたから切り身もこんなに。



さばくのも一苦労でした。


翌18日から仕事の始まりです。
会議ウィークで忙しい日々を過ごしました。

22日土曜日は祝日で会社のゴルフコンペでした。

この天気の良さ。



青空に緑。なんと気持ちいいことでしょう。
最高のゴルフ日和でしたよ。

スコアはね…完全にスランプに陥ってますね。
全然向上しない。停滞中です。

そうそう、同じ組で回ってた40代の営業係長がね
熱中症でダウンしたの!
表彰式兼お食事が始まる直前に具合が悪いとかでトイレに
行ったきり戻ってこないから様子を見に行ったら
ロビーのソファでダウンしてました。。

意識のある軽度のものだったけど顔面蒼白で
トイレで吐いたらしい。しかもその時は軽くケイレンまで
してたみたい。。

すぐさま、ゴルフ場のスタッフに大量の氷やら水やらを
用意してもらってリンパ付近をガンガン冷やしてね。
かなり回復したけど運転は危ないだろうし熱中症は
危険なんで、病院まで送り届けることに。。

彼の車も届けないといけないので、別な人と二人で
病院とゴルフ場を2往復…。
疲れました。

まぁ翌週その係長に様子を聞きに行ったけど2日たった
この日も調子は完全にもどってないみたい。。

熱中症って1日やそこらではかいふくしないらしいよ。
しばらく気分が悪いみたい。

でもラウンド中もちゃんと水分取ってて具合悪そうに
してなかったんだけどねぇ。
緊張とかで終わった直後に気が抜けたのかね。
水分取ってても塩分とかなんとかが不足すると
こういう症状があらわれるみたいですよ。

そんなにバカみたいに暑い日でもなかったけど熱中症は
起こるみたい。
皆さんも塩分と水分を十分に取って気をつけましょう。
医師曰く、家の中にいても熱中症は起こるみたいだし。


ちなみにこのコンペの景品は…
若輩者の私はベテランの方たちに勝てるわけもなく
8位のびりでした。
ブービーメーカー賞で「焼きそば弁当」1箱ゲットしました。
あと参加賞としてマザーズの卵30個ゲット。

卵こんなにあってもなー。。。
フレンチトーストでも作ろうかしら。


そんなこんなで疲れましたが、翌23日はこの夏最後?に
なるであろうBBQをしてきましたー。
しかも富川で。川のほとりの奇麗な公園で。



昼間っから飲むビールは最高やね。
肉も野菜も炭で食うのはうまいね。
4人なのにまた買い過ぎで余っちゃったしね。
最後にみんなで花火もして楽しい1日になりました。



今週も社内報やら会議ウィークやら緊急事態訓練やらで
大忙しでした。

でもでも昨日、金曜日はお休みを頂いて今季6戦目となる
ゴルフにまた行ってきましたー



平日だから3500円の激安コースで。
激安の割に中々奇麗でいいコースでした。
初めて行ったコースでオールセルフだけど十分楽しめましたね。

スコアはこないだのコンペとまったく同じ…。
完全に停滞中。。
うーん伸び悩んでます。。

しかしニアピン勝負は勝って昼飯はごちそうになりました。


で、今日は検証作業やら訓練立ち会いやらで出勤。
疲れました。

明日はシャケ釣り予定してたけど夜から雨降るらしいし、
今日の時点で波がえらい荒れてたから明日は断念だね。

3週間ぶりくらいにゆっくりと遅くまで寝れるかな。
次のシャケ釣りまで充電しようっと。


そんなこんなで先日、みなさまの応援のおかげを持ちまして
我がジャイアンツが早々とリーグ優勝を決めました。



今シーズンはスタートダッシュに失敗し、一時最下位まで
なりましたが交流戦当たりから快進撃を続け、気付けば
圧倒的な差をつけての優勝となりました。

本当にありがとうございました。

この勢いでCSもしっかりと勝って日本シリーズ制したいと
思っております。
引き続き、応援よろしくおねがいします。


そんなこんなで明日は溜まった疲れを癒すべくのんびりと
過ごそうと思います。

てゆーか来週から10月ですね。。
早くない??

まぁ来週からもがんばりましょう。
来週からは頑張って更新を滞りなく頻度を上げたいと思います。
よろしくお願いします。

ではでは~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿