yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

旭川なう

2010年05月11日 | Weblog
こんばんわ。
今日は鵜飼開きの日だそうです。

天気がいい日が続いてますね。
いかがお過ごしですか。

私は今、旭川におります。滞在3日目を迎えました。
社命によりコミュニケーションについてのセミナーに
3泊4日で参加しております。
泊まり込みです。そういう宿泊施設のある学校のような場所です。


まぁまぁそれは後ほど。
前回日記で「友人が離婚調停中」なんて書いたもんですから
思い当たった方からは心配の連絡がありました。
しかし意中の方ではなくて良かったですね。
と、いうかご心配をおかけしました。

まぁ何が原因でどんな経緯があったのか、どんな背景があったのかは
本人同士にしかわからないことです。
心の内も本人同士にしかわかりません。
子どもが居ながらにしてそういった結論になったのですからご本人達は
相当悩み、議論したのでしょう。
おそらくお二人とも「離婚」なんてことは選択したくなかったでしょう。

しかしそう選択せざるを得ない溝があったんでしょうね。
人のことをとやかく言うつもりは全くございません。
また、そういう家庭の変化で彼らに対する見方を変えることもありません。
これまで通りの付き合いをします。

が、しかし、一言だけ言わせていただくと…非常に残念。
友人の方も奥様の方も仲良くさせて頂いていたし、二人とも良い人
だからです。なんでこういうことになったのか…残念です。
まぁ可能性は限りなく低いですが、まだ「調停中」ですからね。
どうなるかわかりません。
精神的にも非常に負担が大きいことだと思います。
二人とも無理しない程度に、自分のため、子どものために最良の
判断をしてほしいものです。


で、先週の土曜日は出勤でした。
そこそこやることがあるんですねぇ。。
淡々と仕事をこなして、翌日からの出張の準備をしました。
で、日曜日なんですが、月曜日からの出張準備のため旭川に
前泊することになってたんですよ。

タイミングが悪いことに日曜日にサッカーの新規参入したリーグの
監督・代表者会議が入ってしまって…
僕は行けないので主催者側にその旨伝えたら、書類だけでも
見てほしいと。
で、後日でも構わないということでしたが、新規参入の新参者
ですから最低限の礼儀と思い、主催者の勤務先まで出向き、
直接概要などを伺ってまいりました。

初めて顔を合わせたのですが、思いのほか良い方で安心しました。
サッカーの話だけでなく、会社の野球の話までしてくれて、
野球の方も対戦相手が見つかり試合をしてくれそうです。
非常に収穫のある打ち合わせでしたね。

そしてその打ち合わせが終わり、休む間もなく出張の準備です。
なんもしてないもんで…ギリギリになって慌しくなりました。
3泊4日ですから意外と荷物あるもんですね。。
入ると思っていたバッグに入りきらず夜中になって実家に行き
コロコロ付きのバッグを取りに行ったりと…

そんなこんなで翌日曜日なのに移動です。
しかも高速は使わず一般道で旭川まで。さらに社有車は軽!!
4時間かかりましたね。
まぁでも天気は良好でした。道の駅に寄りながらドライブ気分で
旭川に到着しましたよ。

着いたら19時頃だったもので館内の食堂はclose。
コンビニってのも味気ないし…。かといって旭川市街に
出て戻ってこれるか不安だし…。そうここは市外から離れた場所で
何にもないんですよ。見る限り近くにコンビニがあるくらい。

困ったなぁと思っていたんですが、優しそうな守衛さんに近くで
コンビニ以外で食べるとこないか尋ねたところ一軒だけ居酒屋が
あるという情報。まぁいいかと思い、一人居酒屋に行ってまいりました。

さすがに一人で行ってグデングデンになるわけにもいかないので
2杯でやめときました。

思いのほか調子に乗って注文しすぎたので余ってしまったつくね串は
テイクアウトしてもらい守衛さんにプレゼントしました笑


で、昨日から本題のセミナーが3日間にわたり始まりました。
コミュニケーション全般についての研修です。
こう突き詰めていくと意外と難しかったり新たな発見だったりと
目からウロコなことばかりです。
ビジネスの場だけでなく日常生活でも役に立つ内容ですね。
こういうシチュエーションではこう切り出すと相手は安心感を
得たり信頼を得たりと演習を交えてのセミナーなんです。

演習ですから初対面の方とグループでいろんな事例をするわけです。
非常にこっぱずかしいですよ…
予想通りグループ内では僕は最年少でした。
しかしながらグループに恵まれてみんなとてもいい人で良くしてくれます。
安心しました。既にグループ内の結束も強まりました。
ありがたいですな。

で、初日の夜は講義クラス全員での交流会。
全道から集まっていますから様々な業種・職種の方々。
名刺交換も盛んに行われ、交流会も大いに盛り上がりましたね。
僕は飲みすぎたのか若干頭痛を召してしまいました。

そんなこんなで本日も朝から晩までセミナー。
明日は最終日です。終了後おそらく17時頃から岐路に立ちたいと
思います。帰りはさすがに高速で帰ります。


ここの宿泊施設は個室なんですが、研修施設という性質上各部屋には
テレビがないんです…。ですからめちゃめちゃ暇。
門限まであるんで下手に出かけられないしね。
ですから僕はPCを持ち込んで、出発前日にGEOに行き4枚ほどDVDを
借りてきました。
前泊の初日夜は「蛇にピアス」を鑑賞しましたよ。
いや~吉高由里子さん、綺麗ですなぁ。可愛いですなぁ。

後3枚あります。意外と暇と思いきや疲れて寝たりと見れない
もんですね。
この後今日は…松ケンと永作博美主演の「人のセックスを笑うな」
を鑑賞します。タイトルは激しいですな。

ってことで明日でラストなんでもう一日頑張ります。


あっそうそうニュース!!
つーか極めて個人的な身内のニュースです。すいません。
義姉の腹の中の子どもの性別がわかりました!!!

男の子!!!

甥っ子でしたーーーー!!

つーことで4カ月後には甥っ子が産まれます。
元気に産まれてくるよう皆さんもお祈り頂けると幸いです。
身内ネタですいません。

ではでは~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿