こんばんわ。
今日は下駄の日だそうです。
はい、また1週間以上ぶりです。
なんだかね、せかせかしてるわけですよ。
さてさて、もう夏日があったりと暑いですな。
夏ですよ。暑い暑い夏が到来してます。
さて前回は誕生日についての記事でしたが誕生日の翌日も
大忙しの土曜日でした。
そう、ゴルフコンペの準備で大忙しですよ。
アトラクションの準備とか景品の準備とかフラッグを
手作りしたりとか、賭けの準備したりとか…
一日中こんなことやって仕事にならんかった。。
まぁこれも仕事ですけどねぇ。
そんでもって日曜日は待ちに待った?コンペ当日ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/1c67eda298da47f4ab533d8eed4aeb18.jpg)
何度も行き慣れたコースではあるけど、思いの外、お偉いさんたちが
いっぱいいて、しかも1組目のスタートでチョー緊張っす。
周りに迷惑をかけてもいかんしさぁ。かといって取引業者さんたちに
気を遣わないといけないしで…
いや~軽い接待ゴルフみたいな感じでいい勉強になりました。
とはいってもやっぱゴルフはやっぱ楽しいなぁ。
しかもさ、一緒の組で回ってた一人がさ、1番から13番まで
パープレイさ!
いや~いいものを見れてよかったぁ~。
結局この方はたったの3オーバーでフィニッシュでダントツ優勝。
一番の収穫はこの人のプレイを間近で見れたことだね。
あんなの初めて。
で、僕はと言うと20名中16位でした。
まぁ最年少でキャリアも1番短い私としては頑張った方じゃ
ないでしょうかね。
スコアもそんなに大崩れしなかったし。
難しいコースだったしで。
パッティングが今年はすこぶるいいね。
狙い通り転がるしロングパットも入るしね。
やっぱりグリーン前のアプローチとセカンドショットあたりが
課題だなぁ。
ん~~ゴルフは奥が深くて楽しいぜ。
そんなこんなでコンペ後の表彰式兼懇親会も楽しく盛り上がって
無事に終わって良かった。
みんな楽しく終われたのが良かったね。
ちなみに僕は2000円の商品券と2500円分の洗車券をゲット
しました~。
賭けも当たったし良かった良かった。
そんな非常に疲れたゴルフの後は一息ついて束の間、フットサルの
試合の日なんだなぁ。
しかも人数不足で出ざるを得ない。
わかったこと。
ゴルフとサッカーは1日にやっちゃいかんね。
体動かんもん。バキバキバッキーだね。
もちろん翌日の祝日は動けず。
疲労のピークだす。
そのまま実家にお泊まりして動けない事をいい事に
奇麗になった庭で真っ昼間からビールを頂いてました。
カンカン照りの中真っ昼間から飲むビールは最高やね。
で、翌火曜日はまだ筋肉痛が抜けず。
そんな中、仕事が終わった後、0時近くまで結婚式の余興の
打ち合わせ。
助っ人としてwebクリエーターのお宅で会議。
ん~企画はまとまったようでまとまらない…?
1ヶ月ちょいしかないけど大丈夫かな。
一抹の不安がのしかかるね。。。
よっぽど1発芸の方が楽かもしんないな。。
20分も持つべか。
翌日も遅くまで残業。。
しかもまたもや夜に社員のご家族の不幸があったようで…。
その手配やらに追われる…。
で、翌木曜日も会議。
今度は第2回男旅会議。当日まで1週間と迫って最後の会議。
男旅ならではの…食。とにかく食。
函館は食い物いっぱいあるからねぇ~。
あれも食いたいしこれも食いたいし。
とにかく食いつくせってことで2泊3日のスケジュールが
決定しました。
ん~今日の時点でもう1週間切ったな。
いや~2年ぶりの男旅再開。待ち遠しいぜ~。
土曜日はお休みを頂き、いろいろと朝からお買いもの。
そんでもって今日は3時半起きで朝野球。
今シーズン2試合目。
勝てる相手のはずが・・・完封負け。。
僕も2打数0安打。
守備でファインプレーを出したものの、打撃ではいいとこなし。
2打席目は痛烈はあたりだったけどピッチャーの足に当たって
運悪くそのボールが1塁に転がっちゃって。。アウト。
いや~勝てない。
野球終了後は一休みしていよいよ時期が来るシャケ釣りのために
今のうちから道具を買いに釣具屋さんへ。
昭和村氏も私に触発されて今年からシャケ釣りデビュー。
ってことで竿もリールも購入。
今秋が楽しみですな。
今年の目標は10匹以上釣り上げるぞ。
そうそう先週から義姉の出産準備ってことでワンコが
実家に来ています。
しばらく預かることになってて。
いや~相変わらずめんこいこと!
ちゃんと僕の事も覚えてるしさ!
玄関開けたらワンワンワンつって出迎えてくれるし
かと思ったらすぐにお腹を見せて甘えてくるし。。
く~たまらんぜよ。
ソファで寝ころんでたらすかさずやってくるもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/633157ca060148ba74674a11437e0609.jpg)
この顔。めんこいぜ。
で、なでなでしてるといつの間にかこんな顔に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/23d7ef58bdf147a276836ba045728698.jpg)
く~~!めんこいやつだぜぃ!
実家に泊まる時は必ず布団の中にトコトコとやってくるのね。
これもまためんこいのさ。
人間みたいな寝息を立ててさ。
そんなんで先日のゴルフの翌日はバキバキで動けなかったけど
近くまで散歩してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/e397dd9c4678e112c9db1c02e37d9a03.jpg)
おっと!!23:16現在、父から連絡!!
義姉が病院に入ったらしい!!
いよいよ産まれるか!!
頑張れ義姉ちゃん!!
最後に恒例のシリーズ。
「ビール新商品の紹介」
まずはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/03b6777d9666053cf713c213ed37b073.jpg)
ローリングストーンズのロゴマークの入った
「Rolling HOP」。
ローリングストーンズは今年で50周年だよ?脅威だね。
ミックジャガーは68歳の現役ですよ。
恐るべしオヤジバンド。
てなわけでこれを飲みました。
うーん。なんとも言えないけど進んで次も買おうとまでは
いかないねぇ。
ネームバリューばかりにウェイトを置いた感じですかね。
さて次。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/2db126bfbc4252d32ee69af785a12b37.jpg)
松嶋菜々子CMの「北海道premium」。
うん、これはうまいですな。
決して濃いわけじゃなく薄いわけじゃなくさっぱりしてて
飲みやすい感じですね。
第3のビールだけどおいしいですよ。
これは次も買って飲みたいですな。
つーわけで明日から1週間始まります。
頑張って参りましょう。
私は今週末が男旅なので体調崩さないように気をつけよ。
つーか仕事に身が入らないでしょうねぇ。。
やべーチョー楽しみだ。
うし、明日朝起きたら甥っ子2号が産まれてるかな。
早く出ておいで~~♪
ではでは!
今日は下駄の日だそうです。
はい、また1週間以上ぶりです。
なんだかね、せかせかしてるわけですよ。
さてさて、もう夏日があったりと暑いですな。
夏ですよ。暑い暑い夏が到来してます。
さて前回は誕生日についての記事でしたが誕生日の翌日も
大忙しの土曜日でした。
そう、ゴルフコンペの準備で大忙しですよ。
アトラクションの準備とか景品の準備とかフラッグを
手作りしたりとか、賭けの準備したりとか…
一日中こんなことやって仕事にならんかった。。
まぁこれも仕事ですけどねぇ。
そんでもって日曜日は待ちに待った?コンペ当日ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/1c67eda298da47f4ab533d8eed4aeb18.jpg)
何度も行き慣れたコースではあるけど、思いの外、お偉いさんたちが
いっぱいいて、しかも1組目のスタートでチョー緊張っす。
周りに迷惑をかけてもいかんしさぁ。かといって取引業者さんたちに
気を遣わないといけないしで…
いや~軽い接待ゴルフみたいな感じでいい勉強になりました。
とはいってもやっぱゴルフはやっぱ楽しいなぁ。
しかもさ、一緒の組で回ってた一人がさ、1番から13番まで
パープレイさ!
いや~いいものを見れてよかったぁ~。
結局この方はたったの3オーバーでフィニッシュでダントツ優勝。
一番の収穫はこの人のプレイを間近で見れたことだね。
あんなの初めて。
で、僕はと言うと20名中16位でした。
まぁ最年少でキャリアも1番短い私としては頑張った方じゃ
ないでしょうかね。
スコアもそんなに大崩れしなかったし。
難しいコースだったしで。
パッティングが今年はすこぶるいいね。
狙い通り転がるしロングパットも入るしね。
やっぱりグリーン前のアプローチとセカンドショットあたりが
課題だなぁ。
ん~~ゴルフは奥が深くて楽しいぜ。
そんなこんなでコンペ後の表彰式兼懇親会も楽しく盛り上がって
無事に終わって良かった。
みんな楽しく終われたのが良かったね。
ちなみに僕は2000円の商品券と2500円分の洗車券をゲット
しました~。
賭けも当たったし良かった良かった。
そんな非常に疲れたゴルフの後は一息ついて束の間、フットサルの
試合の日なんだなぁ。
しかも人数不足で出ざるを得ない。
わかったこと。
ゴルフとサッカーは1日にやっちゃいかんね。
体動かんもん。バキバキバッキーだね。
もちろん翌日の祝日は動けず。
疲労のピークだす。
そのまま実家にお泊まりして動けない事をいい事に
奇麗になった庭で真っ昼間からビールを頂いてました。
カンカン照りの中真っ昼間から飲むビールは最高やね。
で、翌火曜日はまだ筋肉痛が抜けず。
そんな中、仕事が終わった後、0時近くまで結婚式の余興の
打ち合わせ。
助っ人としてwebクリエーターのお宅で会議。
ん~企画はまとまったようでまとまらない…?
1ヶ月ちょいしかないけど大丈夫かな。
一抹の不安がのしかかるね。。。
よっぽど1発芸の方が楽かもしんないな。。
20分も持つべか。
翌日も遅くまで残業。。
しかもまたもや夜に社員のご家族の不幸があったようで…。
その手配やらに追われる…。
で、翌木曜日も会議。
今度は第2回男旅会議。当日まで1週間と迫って最後の会議。
男旅ならではの…食。とにかく食。
函館は食い物いっぱいあるからねぇ~。
あれも食いたいしこれも食いたいし。
とにかく食いつくせってことで2泊3日のスケジュールが
決定しました。
ん~今日の時点でもう1週間切ったな。
いや~2年ぶりの男旅再開。待ち遠しいぜ~。
土曜日はお休みを頂き、いろいろと朝からお買いもの。
そんでもって今日は3時半起きで朝野球。
今シーズン2試合目。
勝てる相手のはずが・・・完封負け。。
僕も2打数0安打。
守備でファインプレーを出したものの、打撃ではいいとこなし。
2打席目は痛烈はあたりだったけどピッチャーの足に当たって
運悪くそのボールが1塁に転がっちゃって。。アウト。
いや~勝てない。
野球終了後は一休みしていよいよ時期が来るシャケ釣りのために
今のうちから道具を買いに釣具屋さんへ。
昭和村氏も私に触発されて今年からシャケ釣りデビュー。
ってことで竿もリールも購入。
今秋が楽しみですな。
今年の目標は10匹以上釣り上げるぞ。
そうそう先週から義姉の出産準備ってことでワンコが
実家に来ています。
しばらく預かることになってて。
いや~相変わらずめんこいこと!
ちゃんと僕の事も覚えてるしさ!
玄関開けたらワンワンワンつって出迎えてくれるし
かと思ったらすぐにお腹を見せて甘えてくるし。。
く~たまらんぜよ。
ソファで寝ころんでたらすかさずやってくるもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/633157ca060148ba74674a11437e0609.jpg)
この顔。めんこいぜ。
で、なでなでしてるといつの間にかこんな顔に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/23d7ef58bdf147a276836ba045728698.jpg)
く~~!めんこいやつだぜぃ!
実家に泊まる時は必ず布団の中にトコトコとやってくるのね。
これもまためんこいのさ。
人間みたいな寝息を立ててさ。
そんなんで先日のゴルフの翌日はバキバキで動けなかったけど
近くまで散歩してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/e397dd9c4678e112c9db1c02e37d9a03.jpg)
おっと!!23:16現在、父から連絡!!
義姉が病院に入ったらしい!!
いよいよ産まれるか!!
頑張れ義姉ちゃん!!
最後に恒例のシリーズ。
「ビール新商品の紹介」
まずはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/03b6777d9666053cf713c213ed37b073.jpg)
ローリングストーンズのロゴマークの入った
「Rolling HOP」。
ローリングストーンズは今年で50周年だよ?脅威だね。
ミックジャガーは68歳の現役ですよ。
恐るべしオヤジバンド。
てなわけでこれを飲みました。
うーん。なんとも言えないけど進んで次も買おうとまでは
いかないねぇ。
ネームバリューばかりにウェイトを置いた感じですかね。
さて次。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/2db126bfbc4252d32ee69af785a12b37.jpg)
松嶋菜々子CMの「北海道premium」。
うん、これはうまいですな。
決して濃いわけじゃなく薄いわけじゃなくさっぱりしてて
飲みやすい感じですね。
第3のビールだけどおいしいですよ。
これは次も買って飲みたいですな。
つーわけで明日から1週間始まります。
頑張って参りましょう。
私は今週末が男旅なので体調崩さないように気をつけよ。
つーか仕事に身が入らないでしょうねぇ。。
やべーチョー楽しみだ。
うし、明日朝起きたら甥っ子2号が産まれてるかな。
早く出ておいで~~♪
ではでは!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます