yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

夜釣り

2011年07月03日 | Weblog
こんばんわ。
今日はソフトクリームの日だそうです。

さてまたもや1週間以上サボっておりました。
気がつけばもう7月に入ってるではありませんか。早いねぇ~。
2011年も半年を経過しましたよ。
そして後10日もすれば私はまた一つ歳をイートしますね。

そんなこんなで6月最後の週末でありました先週の土曜日なんですが
急に思い出したように初めての夜釣りに行って参りました。

以前友人が釣りが趣味でしょっちゅう行ってるみたいで
「今度つれてってやるー」なんて言ってたのを思い出しましてね。
久々に翌日朝野球がないもんですから、いっちょ行ってみたいなぁー
と思いましてね。

「この間言ってた釣りに…今から連れてってくれません?」

竿から全てをお借りしましてね、2時間ばかし行ってきました。
僕ね、初めてなんですよ。夜釣りは。

高校1年の時に友達と3回ほど釣りを経験したことはあるものの
夜に行くのは初めて。

まぁ僕の親が一切のアウトドアをしないもんですから、
幼少期は周りの男の子がよく経験していることをしたことないんですよ。

釣りとかキャンプとか…
そんなのもありまして一種の憧れなのか反動なのかアウトドアは
やりたくて仕方無いんですよね。

で、今年の目標は釣りをすること。

まだね、ほぼ未経験なので釣っても魚から針を取ることすらできないの。
つーかビチャピチャ暴れる魚を素手で触ることすらできません。
なので釣りには一人で行けないのね。
知識も何もないしね。

なんとか今年は一通り釣りを覚えたいの。
で、最大の目標は魚をさばける位まで習得したい。
なんかワイルドな感じじゃん?

そんなこんなで初釣りでビギナーズラックなんでしょうね、
一匹釣れました!!



そこそこの大きさでしょ?
ソイらしいですよ。

この日は周りのおっちゃんも友人も全然釣れてないのに、なぜか
ど素人の私が釣っちゃってました。

いや~気持ちいね!クイックイッてくる感触がいいね。
でも釣った後が肝心ね。
針をとれねーんだもん。
魚もつかめねーんだもん。

「めんどせー奴だなぁ」

なんて言われながらも友人に取ってもらいリリースしました。

やっとデビューしたんで続けてレベルを上げていきたいですね。
まずは魚を触れるようにならんと。

今秋には鮭釣りに連れてってくれるそうです!
楽しみ!!
船釣りも行くかー?って言われてます!!
今後の釣果に乞うご期待!



そんなこんなで翌日曜日は、2011シーズンの最終代表者会議。
終了後に代表者だけで親善試合。
私なんかは各チームの代表者の中でも若い方なもんで
出づっぱり。。
15分ゲームを4セット。
帰ってから体重計ったら2キロ落ちてました。。

もうね久々のサッカーだしピッチは埃で滑るし余計に体力
奪われるし湿気で熱いしでぜぇーぜぇーもんですよ。
いつものチームじゃないしさ。。
めっちゃ疲れた。。死ぬかと思った。


そんなこんなでショックなことに筋肉痛が当然出現するんだけど
なんと翌日よりも翌々日の方が痛みが大きくてビックリ。
かな~りショックだった。。


来週からまた忙しくなりそうだなぁ。。
研修もあるし監査もあるし…。
でもね、下旬には有休でゴルフ行くんだぁ~。
楽しみだぁ~。年に一回の高校の恩師とのラウンドです。

さて自動車関連業界の土日の休日が木金に移動したことによる
影響で明日の試合は人数不足で戦わなくてはならなくなりました。
ハードなゲームになりそうですな。


先日ランチを役員におごって頂いたんですがね、ここがめっちゃ
うまいんですよね。
久々に食べたけど12時には既に満席という…
そして12:30にはラストオーダーという…
勇払にあるお店なんですがね。リーズナブルなお値段で大量の
お料理が出てくるんです。ごはんもおかわり自由。
さすがにあのおかずの量はご飯一杯ではおさまらない。
相変わらずの大繁盛で腹いっぱい頂きました。


先日私が中学校時代に通っていた塾が新築開校したということで
ちょいと差し入れついでに顔出して参りました。
いやはや、新築はいいですなぁ~。
塾っぽくなくお洒落な感じだし奇麗だし。
相変わらずな元気いっぱいの塾長は健在でしたね。
快適な教室で塾生は頑張っておられました。

ちょいと広い花壇まで併設されてて
「ここに花とか農作物を植えたら奇麗でしょ~」
なんてニコニコしてました。

なんだか勉強とか学力だけじゃなく「心」の面まで教えてくれる
塾はなかなかないよなぁ~と思いながら感慨深くなりました。


ってことで明日はハードなゲーム頑張ってきます。
ではでは~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (昭和村)
2011-07-03 21:10:46
僕も今日後輩に誘われて平取に渓流釣りに行きました!結局三人で20匹以上!皆で食べました。入れ食いの場所があるので今度行きましょう!
返信する
Unknown (yamato)
2011-07-04 09:01:27
昭和村 殿
渓流釣り!!是非ともやってみたい!!
しかも食べれるなんて…!!
是非お誘いください!
返信する
Unknown (ととコ)
2011-07-04 17:23:00
ちょいとシェフ!魚触れなかったの?!
まぁ、私も魚さばけるようになったのは
最近ですけどね。。。でも、苦手は苦手。

魚介といえば、先週 あさりが安くて買ったの。
砂だししてる様子を観察してたら
可愛くなってしまってねぇ(。-ω-)。。ooO
食べるのが惜しくなりました。
でも その日中に酒蒸しにしたけどね。(笑)
さっきまで生きてたんんだよな~と思うと
なんだか 食べることに尊さを感じました。

っと、高校の恩師?yamatoの担任のみ?
私の元担任も来るの??
お会いしましたら よろしくお伝えを。
返信する
Unknown (yamato)
2011-07-06 17:22:08
ととコ 殿
いやいや、生きてる魚はねぇ…
バタバタ動くのが怖くてねぇ。。。
でもでも!!ゴム手袋履けば大丈夫♪

あさりの酒蒸し…どうして呼んでくれないの!

高校の恩師ねぇ…。
そうなの私の担任なんだけどねぇ…。
詳しくは次号にて笑
N先生の方は今回は誘ってないさー
平日だし無理だなぁと思って。。
返信する

コメントを投稿