goo blog サービス終了のお知らせ 
←TABLE WARE YAMAWA 三山ウツワヤマワ
船橋市の和食器の店
三山 器やま和ウツワヤマワの最新情報
 




インスタで紹介した
不織布で作る
使い捨てマスクの作り方
コチラでも紹介致します。

用意する物は

不織布(6枚)
使い捨てマスクの耳紐部分
ダイソーで売っている
プラスティックのクリップ
マスキングテープ
マスク型紙
ライター
クリップ
ハサミ






①不織布6枚(3枚重の場合)をマスク型にあてがってカット



②フロント部分は型紙から
少し(3~5mm)はみ出させてカット
それをクリップで型紙を
サンドして固定



③はみ出させた部分を
ライターで炙って熱溶着
耳紐を取り付ける部分に
マスキングテープで補強
その後、切れ込みを入れる







④カットした使い捨て
マスクの耳紐部分を
クリップに結びつける





⑤きれこみにクリップを
差し込んで完成!







耳紐部分は消毒して
使いましょう

使用している不織布は
車の養生カバーです
今のところこれが厚手で
いい感じですが
探せば他にもあると思います



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 本日も時短営... 本日も時短営... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。