犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

桜 満開です

2021年04月07日 15時54分50秒 | Weblog



花数少ないけど満開です。

 

アップで。

前の日記で 不審な爺さんはそばまで行って見ていました。

 

ブレイドも眺めてるの?

 

 

姑が育ててい金の木が大きくなりすぎているような? 

 

京都の長葱を買ったら 根っこが長かったのでなんとなく植えてみました。

これ 長くなったら食べれるのかしら?w(.,>3<)ブッ

 

9日はパパの白内障の手術日です

夕方には帰宅しますが 眼帯をしたままなので迎えに行きます。

無事終わるといいな。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村

 

 


ご無沙汰してます^^

2017年07月06日 18時14分18秒 | Weblog

新しいPCが届きまして まだカメラのソフト入れてませんので

携帯で撮影したものを^^;

カメラのソフトやプリンターソフトなど早く入れなくちゃね。

 

 

 

パパは 普通に会社へ行って生活しています。

脳梗塞の予防の薬を飲んているので 内出血が他の一人も出たみたいです。

通院中はまだ少し痛みが残っていたのですが

もう大丈夫です 通院も終わりました。

ご心配いただきありがとうございました。m(__)m

 

 

ヤム姉さんと車から桜並木を見る。

携帯に残ってたのでついでにUP。

 

ヤムヤムもパパと同じ時期に

腫瘍を2か所取る手術を受けました。

プードルにはよくできるタイプのもので

術前細胞検査では良性でした。

後ろ足の膝辺りと同じ足の腰の部分です。

他の場所もあるのですがまだ小さいし 

密集しているところは手術は無理なので(出っ張ってない)

成長してきた2か所のみ今回お願いしました。

目ヤニが多く出るので診てもらったら

瞼の縁にも一つありました。

この場所は全身麻酔でないと手術は無理です。

「この場所にできるのは 転移しないものが多いので

急に成長してきたら対処しないといけないが変化なしなら様子見」となりました。

ヤム姉さんは日帰りなのですが 獣医さんに暑くなる前に早くと話したら

明日でもいいけど、って

そりゃ急すぎで 翌日は予定が入っていたので数日後に(笑)

こちらも抜糸が終わり 中ごろには通院も終わりました。

でもトリミングは2週間は禁止とのことで ぼさぼさのヤム姉さんです。

本ワンはまったく気にしてないですけれどねえ

毎日か二日おきに雨が降っているので蒸し暑くて

金曜にトリミングの予約が取れてますので行ってもらいます。

空いているときは翌日ってこともありなのですけれど

今時期混んでいるみたいで1週間待ちでした。

 

九州地方の雨ものすごい量ですね (@_@)

避難している方 不自由されていると思います。

早く以前の生活に戻れますよう願っています。

 

それに比べれば小さい問題ですが

新しいPCが届いて(デスクトップタワータイプ)配線をして モニター画面にエラーが

なんで?

取説は紙一枚なので 仕方なくPCの会社のサポートへ電話しました。

配線は間違いないとのことでエラーが出ているのはわからないとのこと。

そんなのあり? 使えないのでは意味ないじゃん!

新品なのに壊れているってこと?って聞いたら

解りませんって。ToT

役に立たないサポートなので それでメーカーサイトで調べました。

そうしたら この会社のモニターには 取り付けるコードの種類によって

調整しないといけないとのことで やり方も画面で説明されていました。

簡単な選択をモニターにてポチっとするだけです。

何故それがサポートの技術者に解らなかったのか?

このPC会社には 数回電話をかけていますが

男性が電話に出ると対応に問題ありの経験ばかりです。

聞いたことは答えてくれましたが

関連したこと、イレギュラーなことは答えてくれません。

女性だと もしこういうことがあたら・・・・など一歩踏み出して

いくつか考えられることを提案してくれます。

何故それができないのか知らねえ?男性は。

それにこちらの言っていることが 理解しにくいみたいで数回説明しないといけません。

日本語が母国語ではないからわかりにくいのかもしれません。

バカ丁寧な言葉使いですが 肝心なことには答えてくれないのが問題かな。

 

 

 

 


ご心配おかけしました

2017年06月03日 01時41分13秒 | Weblog
無事に手術終わりました。
朝から1日絶食なのが辛いのと
やはり痛みが続いていますが
変わったこともないので 治まってくるのをまつ次第です。
病室では オパンチュ履いてないしー\(◎o◎)/
バスタオルを掛けてます。
ポチャポチャお腹に 脱脂綿が三ヶ所傷口を覆っています。
内視鏡手術なので回復が早いそうなのです。
早ければ5日間位で退院できるかもです。
取り急ぎお知らせいたします。

ビックリしていました

2017年03月01日 17時43分07秒 | Weblog
いきなりヤム姉さんが泣き叫びだして走り回りだした!
止まれと言っても わめいているから聞こえないらしく
抱き上げても鳴き続けて暴れました
こちらも大声出さなくちゃいけないし(>_<)
テレビの音でもチャイムでも電話がかかってきたわけでもなく理由は全くわかりません。
同じ反応をするときは 緊急地震速報ですが
地震はないので考えられないし
一体どうしたんだか?
泣き止んで耳をすませている様子をしています
また勘違いじゃないのかね(-.-;)
神経質なのでいきなり動くと その動きに対して反応するので
早とちりや勘違い多発します
あっ!と声を出すのも厳禁 騒ぎだしますから。


写真はテーブルの下で やらかし後 大人しくしています

台風だから

2016年08月22日 12時44分41秒 | Weblog

 

避難勧告が出ました
二級河川の川沿いに住んでます
となりの市は一時間前に避難勧告が出ましたが 当市は遅いね

今しがたテレビですぐそばの橋から川の様子の映像が放送されました。

うちのぼろ団地の端っこも写っていました。

字幕が邪魔で分かりにくい

フェンスの部分でサイクリングロードと仕切られています。

左が東京都側 右が神奈川県側になります。

字幕上の縁がサイクリングロード横です。
普段の水位は3メール50センチメートル下にあります。
よく通る場所だからすぐにわかりましたが
川は溢れる寸前です。
川沿いにある駐車場から
朝六時に車を移動させてあるのでとりあえず車は安全です。
家は三階なのでとりあえず心配はいらないと思います。
第一避難しろと言われても
ヤムブレ置いていけないじゃん、
この川は水嵩が増すのも早いですが
引くのも早いのです


雨量は一番降っている青色付近です。
川沿いを走る横浜線はもちろん止まっています。
ちょっとの雪でも止まりますけどね。
パパは歩きでの通勤になりました。
一旦車で出勤したのですが駐車場が開いていなくて
家の近くに戻り歩きで出かけたそうです。(>_<)
誰だ?駐車場当番は。


ありがとう!

2016年05月22日 21時18分23秒 | Weblog
ついにまたこの日が来ちゃいました(^_^;)
今日誕生日でした。
でも次々メールやカードが届いて(かご猫の本つき)
へこみがちな気持ちも優しいお気遣いに感謝の気持ちで一杯ですm(_ _)m


お弁当を持って行った姑からはお小遣いを頂きました。
発売したばかりで欲しい本があるのよ♪


体調やその他色々悩み多いお年頃ですが
そういうお年頃だと思って 気持ちを切り替えていくしかないですね。
毎日が短く感じるこの頃ですが かえって暇よりはいいのかも
考え方を変えてみるのもいいかな。
とにかく また新しい一年頑張ります
そして変わらぬ応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ありがとうごさいました。

地震がありました

2016年05月16日 21時42分55秒 | Weblog
久しぶりに大きく揺れました。
茨城県で震度5弱です
神奈川は4または3でした。
横揺れでながかったな。
携帯が久しぶりに反応しましたよ、
今まで地震はありましたが何年も地震速報はなりませんでした。
音が変わっていて ブイブイ言ったので
ヤムブレ姉さんは気がつかないうちに抱き上げて起きました。
大きな地震があると 他でも揺れるので気をつけて欲しいです。
新しいパソコンは足の安定感がいまいちなので
慌てて押さえつけました。
家具が揺れたのよ(^_^;)

パソコンが壊れたので

2016年01月30日 10時37分52秒 | Weblog
セーフモードでも立ち上がらないので諦めました。
買い替えるまでおやすみします。(ToT)
携帯更新はするかも?
Amazonのファイアタブレットはあるのですが
文字入力に時間がかかるので使いにくいです。


ヤムブレ地方は昨日からの強い雨で
残っていた雪も消えました。
問題は今日の夜ですね。(>_<)


珍しくコストコのチラシが先日入りまして
1日体験の招待券がついていました。
いったことないので楽しみに休日を待っていたのですが
パパは連れていってくれるきあるのだろうか?
10時半過ぎてますけどまだ寝てるのよ(>_<)
生きてるか見てきたほうがいいかも
お風呂とか長いと マジ見に行きますよ。
中高年以外でもヒートショックとかダメージありますから
気をつけて冬場はお過ごしください。

買ったのはいいが

2015年03月17日 20時56分37秒 | Weblog
無線LANに繋がりません。感知してますがパスワードがエラーだよ(*_*)
おまけに英語表示でさっぱりわからん(ToT)
AmazonのFireなのですが
設定は簡単と書いてあるのに!
取説はなしでサイトにセットアップページがありますが
ダメだわ
画面は日本語表示だけど
本体は英語なんだよね(;_;)
おまけに表示通りになってなかった

しばらく努力してみます(>_<)