犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

我慢の限界?

2007年04月27日 16時12分21秒 | 家族・自分のこと
連休前なので 予定は全然ないが軍資金を引き出しに
ATMの行列に並んだ。
CS内のATMなので回りは店がずらりと並んでいる。
広告初日なので人が多い。
そのATMの前は ペットプラスという大手のペットショップで
時々このCSに来る時は ここでにゃんこを拝んでいる。
待っている間にも 犬猫が入っているケースがよく見える。
つまりATMの順番が来るまでじっと見てしまう。
今日は20分ほど眺めていた。

やっと出金を済ませ 
「ロシアンブルーちゃん 今日は」と挨拶。
うっ!
安くなっている。GW価格とな。
ロシアンブルーはサークルに出ていたので ちびっと触った。すべすべです。
メインクーンの白猫は へそくりで十分買えるほどになっていた。
(へそくりの金額は旦那には内緒よ)
う~。どうしよう。どっちも可愛いし。
モッピーちゃんによく似てる。
でも 今時期は仔猫が沢山生まれるから
その子達のほうがショップにいる子より飼い主が必要だから。
と考えて「落ち着け落ちつけ」と自分に言い聞かせ
ヒイッヒイフー、ヒイッヒイフー!
(ラマーズ法の呼吸の仕方、産んだことはないけど)

ショップの店員さんがこれはいけると思ったのか「お出ししますよお」の
声を断りヤムヤム用のフードを買って帰って来たのでした。

お友達

2007年04月27日 00時00分53秒 | ヤムヤム日記
ジミーちゃんです(男の子)
猫6匹と一緒に暮しています。
スッゴク人懐っこくて歩き方に特徴があります。
でも 可愛そうにアトピーのように皮膚炎で困っています。
飼い主さんもシャンプーを多くしなければならないとの事で
手間と時間がかかります。
なので ぺギニーズなのにライオン刈りになっています。
始めて会った時は 何の犬種だか全然わかりませんでした(ごめんね)
今の時期はまだカットしていませんが もう少ししたら小さなライオンに変身です。
その時は またご紹介したいと思います。
結構似合ってますよ。

桑の木

2007年04月27日 00時00分24秒 | 花・料理・菓子
ヤムヤムと行く原っぱにある桑の木です。
手を伸ばせば下のほうの枝に手が届きます。
夏になると 真っ赤になった実が沢山できる木なので
その時は 犬と人間でむしゃむしゃ食べます。
舌が赤くなるのが恥ずかしいの。
でも ワンちゃんたちは大好きです。実が甘くなります。

ちゃんと大きめの実がなるように 周りの草刈した時は
肥料になるようにしたり 木の下草を刈る人もいます。
犬のためにでもあるのですが、ついでにしているようです。
草刈の機械を持っている人が 原っぱに遊びに来ているらしいです。
「そろそろ草丈が長いな」と思うと いつの間にか刈ってあったりします。
原っぱへは 毎日行かないこともあるのでいつのまに?という感じです。
ありがたいですね。
草丈が長いとマダニが付きやすいので感謝です。