先日 ブロ友さんのお見舞いに出かけてきました。
霞が関で乗り換えて築地まで この辺はなかなか出かけない地域だわ。
ここって(築地)サリン事件の駅? 古い駅なので通路がもの凄く狭かった。
パパに「乗りかえできるのか?」って聞かれて
「ちゃんと行けるよ!」(もちろん調べてからですけどね)
築地の場外市場
15時過ぎだったので 海鮮丼のお店以外はほとんど閉まっていました。
天気予報で雨が降る時間なので暗い。
築地本願寺にも寄ってご挨拶してきました。
手前の駐車場がえらく広かった。
本堂に入って直ぐに振り向くと パイプオルガン?みたいな設備が設置してあるみたいで
仏教よりもキリスト教みたいな本堂でした。
手前の階段の下の1階は 入れるようになっていて事務所がありました。
だから2階建ての建物ですね。
大葉で包んで食べます。
帰りのデパ地下は夕方だったので
主婦の好きなタイムセールで 小鯵や蟹の押し寿司 コハダなどを買ってきました。
野菜たっぷりのスープも作って夕食にしました。
最近のコハダって 型が大きいわね。
しかし もっとお洒落に盛り付けできないものかしらねえ。
明日は未明からまた雪が降るので
パパに靴に入れるカイロを持って行かせなければ!
また会社で雪かきに追われると思います。
前回の雪の数日後 同僚が脳梗塞で救急搬送されました。
雪かきって危険な労働なんですよ。
みなさんも雪かきの時は 水分補給を忘れずに
脳梗塞は その場で起こる時もありますが後日症状が出るときもあります。
しびれや言葉の違和感があるときは受診をお勧めします。
早めの発見が大切です。
ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.