パパのお尻の件で市民病院の内科へ行きました
診察結果は 痔だとおもうが
歳だし内視鏡検査をしたことないので 念のためやっておこうということになりました。
脂っこいものが好きなので大腸がんが怖いですから。
揚げ物はなるたけ食べさせたくないです
放っておくと天婦羅やフライを週に何回も食べたがります。
油っこいものは中毒性があって 頻繁に食べていると余計食べたくなるものです。
しばらく食べないと 臭いで食べたいと思わなくなるわ。
ということで 検査の予約をして説明を受けてきました。
自宅で飲む下剤も持ち帰っています
検査3日前から食事も繊維質の多い指定されたものは食べないようにします。
検査前日の夜から下剤を飲み夕食後の飲食はお茶白湯以外禁止
当日も 朝下剤を入れた水2L飲みます。
ブログ友(ドイツ)で検査した方と似ていました。
その友で日本で検査した方は 下剤は当日だけでした
同じ日本でも 病院によって違いがあるらしいです。
同じなのは 当日検査の時に着替えるおぱんちゅが
黒い股割れのもだということでしょうか(≧∇≦)
検査は2週間先になっております(日帰りです)
ブロ友さんで 昨日奥知らずを2本を抜歯した方がいます
入院して術後 二日後退院予定です。
酸素マスクや点滴をしたそうです。
いっぺんに2本ですから辛いでしょうね^^;
微熱もでて顔が四角になったそうです。
昔町医者で抜いたとき 1週間以上顎が痛くて開かないようになった X2回ですよ
下顎の抜歯は本当に辛いので 大変ですが一回で終わらせた方が良いかと思います。
台風のせいで気温低めの関東です
上着が必要で 風邪ひきやすい感じ
コロナがあるのでうかつにくしゃみもできませんわ。^^;
皆さんもお気を付けください。